
コメント

退会ユーザー
だいたい生後3ヶ月くらいから昼夜の区別ついてくるっていわれてるので、問題はないとおもいますよ!ずっと真っ暗なお部屋に寝せとくわけではないとおもうので🥺☺️
退会ユーザー
だいたい生後3ヶ月くらいから昼夜の区別ついてくるっていわれてるので、問題はないとおもいますよ!ずっと真っ暗なお部屋に寝せとくわけではないとおもうので🥺☺️
「泣く」に関する質問
あまり雪の降らない関東在住。子供が2月生まれです。 誕生日はディズニーが良いとの希望でしたが 予定していた日にまさかの2年連続大雪予報🌨️ 高速道路が封鎖されるかもとの予報で泣く泣く延期でした。 今年の誕生日はど…
【イヤイヤ期なのでしょうか…】 1歳3ヶ月の女の子を育てています👧🏻 今まであまり泣くことがなく、話も理解し始めていて、比較的育てやすいと思っていましたが、突然訪れたギャン泣き。 あれが食べたい!と泣き、これじ…
旦那から、喧嘩の時泣かれるのはちょっと、、(めんどくさい)みたいな事言われました🥲 そんなしょっちゅう泣いてる訳じゃありません💦年に数回程度です。。3人のワンオペでもうメンタルもいっぱいいっぱいの時に旦那が原因…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かわちゃん
コメントありがとうございます!
暗い部屋で昼寝させてみます☺️