
慣らし保育の経験者の方、慣れるまでどれぐらいかかったか教えてください。復職は19からなのでまだ時間あるのですが、泣いてる我が子見てメンタルやられます。
みなさん慣らし保育どうですかー?😭うちの子は一日目は親と一緒に保育園で過ごして、4/2から一人で一時間半、今日は3時間でお昼食べる予定ですがきっとギャン泣きで食べれてないと思います😂
すんごい時間かかりそうです。
経験者の方も、結構時間かかった方いたら慣れるまでどれぐらいかかったか教えてほしいです!
復職は19からなのでまだ時間あるのですが😅泣いてる我が子見てメンタルやられます。
- はじめてのママリ

ままり
1歳の時に保育園入園でしたが1週間泣きました!私と離れるとドアを必死に開けようとして泣いてたみたいでそれ聞いてメンタルやられました。
それ以降は泣かなくなり今では保育園ラブみたいです!

もろぞふ
うちもまさに、今そんな感じです。
4/1.2は私と一緒だったので楽しそうに遊んでましたが、昨日1時間離れて、ずっと泣いてたみたいです💦
外まで聞こえる泣き声聞いて、私も泣きました😭
保育士の姉によると、泣きはすらけどみんな2週間くらいでだんだん慣れるよ〜と言われました!

退会ユーザー
次女は楽しく行っていて、帰りたくない!と泣くくらいです😂笑
息子は教室入った瞬間に爆泣きしてましたね🥲
気付かれないようにしばらく見てましたが、5分くらいで泣き止み、笑ってました🤣

ぽこぽこ
初日はよくわかってなかったようで楽しく遊んでました😊
2・3日は朝、離れる時に泣きましたがその後は楽しく過ごし、給食も完食◎、おかわりもしてました😅
家ではほぼ食べないものまで食べていて、我が子の順応性の良さにビックリやら、感心やら 笑
すごく心配していた親がアホらしくなるくらい慣れるのが早かったです😅

りん
4月2日入園式、5日から慣らし保育スタートしました☺️
入園式で初めて教室に入り、ギャン泣きする子を見て固まって動けなくなってましたが、昨日今日と泣かずにバイバイして迎えに行った時も笑顔で遊んでました😂
明日から給食始まるし、1週間あれば終わりそうですw

あおい
お子さん、お昼食べれましたか?😊
うちは今日もギャン泣きでしたー😂
昨日から給食始まったのですが、昨日も今日も食べれず😭
水分も摂れず💧
9-15時の予定が、今日も明日も9-12時になりました😭
私は仕事4/12からですが不安しかないです😭
クビになる〜なんて先生の前で言ってしまいました😅
私も涙が止まりません(笑)
コメント