
コメント

kilakila
おえおえしてなければ授乳して様子を見てもいいと思います😊調節できるようならいつもより授乳は短めに、できないようなら普段通り授乳したあと、ゲップさせてから10分くらい頭を高くするか縦抱っこしてあげると良いと思います〜
kilakila
おえおえしてなければ授乳して様子を見てもいいと思います😊調節できるようならいつもより授乳は短めに、できないようなら普段通り授乳したあと、ゲップさせてから10分くらい頭を高くするか縦抱っこしてあげると良いと思います〜
「産婦人科・小児科」に関する質問
陰部のにおいとおりものについてです。 他の人がどうかは分からないですが、私はおりものが多い気がします。 おりものシートは毎日付けています。 生理前後におりものの量が増えたりにおいが少しきつくなったりするのは知…
38度台の熱が出て座薬して解熱。 効果が切れると39度台へ。 昨日病院へ行ってコロナでした... 初めての事で分からない事だらけで😭 熱ではぁはぁして涙目で色々みてるとしんどそうで... 坐薬で対応して36度台へ解熱すると…
息子の風邪が中々治りません😭、 先週あたりから鼻水、鼻づまり、咳が出始め、熱も37.6-37.8くらいあったので先週水曜日に病院受診しました 熱は病院行った日には下がっていて、咳止めや気管支を広げる薬をもらい毎日2回…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
その後も吐き続け小児科受診しました💦
暫くは吐きやすいので落ち着くまで様子見てとのことでした😔
コメントありがとうございました🥺✨
kilakila
吐き続けちゃいましたか(>_<)💦アレルギー反応続くと心配ですよね。。お医者さんにみてもらったなら安心です✨
お大事にしてください😊