![ぽこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の睡眠不足や不安について相談中の初マタです。朝方眠れずに悩んでおり、産後のことも考えています。皆さんはこのような状況でどう対処しますか?
いつもお世話になっております。
現在妊娠9ヶ月の初マタです。
妊婦生活中のご飯作りについて
妊娠初期の頃は悪阻が酷く病気へ点滴に通っておりました。
この頃は悪阻で寝不足でした。
仕事は切迫になり退職をしたので、何もしないのは申し訳なくふらふらになりながらも旦那の朝ごはん、昼弁当、夜ご飯をげろげろしながら作ってました。
中期は比較的安定していましたので家事もこなせてました。
後期に入りまた不眠症になり、病院に相談したところ
よくある事だからね〜。との事。
お腹の張りなどもあって寝れないこともあり漢方を出してもらいましたがあまり効果はありません。
ここ2ヶ月近くまともに眠れていません。
適度な運動をしても昼寝しようとしても眠れません。
↑また医師に相談すると、産後の不安もあるかもね〜との事で、
精神科へ行く事を勧められました。
数年前はパニック障害で通院してましたがその後は通ってません。
こんな生活をしている中、
毎日朝4時頃になると眠たくなってきて眠りにつきます
ですが、
旦那のお弁当を持たせる為に7時に起きる為3時間寝れてるのか寝れてないのかよく分からない状態です。
旦那は忙しいとお昼も食べれなかった〜ということもあるのでできるだけお弁当を持たせてお昼もしっかり食べて欲しいです。
ですが私が最近眠りにつけるのが朝方でアラームが7時になるのでこのまま眠りたいな…という気持ちにもなります。頭痛と吐き気も最近は増えました。
産後1ヶ月はごはんもまともに作れないと思うので今まだ動けるうちに作っておきたいとは思うのですが、、
皆様ならこのような状況でしたらどのようにされますか??
- ぽこり(3歳8ヶ月)
コメント
![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ
私も夜眠れなくて朝方に眠りに付く事が増えたので、朝弁当作るのを諦めて起きてから作ってお昼の時間に合わせてほぼ毎日届けてます🥲
食材の買い物がない時は頑張って朝起きて作ったりしてます🥲
寝れないの中々辛いですよね🥲
そんな中でちゃんと旦那さんの事も考えてあげられてるの尊敬します😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ週数です!私もここ最近トイレが近くなったりでちゃんと寝れてません😌💦
うちは前日の夜にお弁当詰めちゃってます!会社に電子レンジがあるようならそれでも大丈夫かな?と思いますよ🌸
あんまり無理しないようにしたほうがいいです、まだお腹の中の人にもリラックスしていただかないとですからね!
これから旦那さんは1人になることを想定して動いてもらわないと産後絶対辛いと思うのでコンビニで買うとかも視野に入れていいと思います!
-
ぽこり
ご回答ありがとうございます🙇♀️
お弁当をもうつめちゃえばいいのですね!(><)
営業なのでレンジはないんですが冷たくても食べれないことはないし…そこは我慢してもらおうかな…と😢
どうしてもの時はコンビニで買って!と伝えてみます😢🌷- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
最悪朝少しレンチンしていただいて常温にしてもらえれば全然食べれると思います!🥺
私たちはこれから頑張って出産して子育てに励まなければならないと思うので今のうちにそういう生活に慣れてもらいましょ〜😭!お互いがんばりましょうね✊✊- 4月6日
-
ぽこり
そうですね(><)たしかにレンジで朝少しチンくらいなら旦那もやってくれそうです😢🌸
これから楽しいけど過酷でもある出産子育て頑張るために今は休ませてもらえるように話してみます😢🌷ありがとうございます😭🌸- 4月6日
![マまリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マまリ
前日の夜にお弁当作れませんか??
炊き立てのご飯じゃないと嫌がる旦那さんですかね💦?
電子レンジあれば前日夜でも全然美味しくお昼に食べられますよ😀
我が家は電気代節約のため、炊いて余ったご飯はすぐタッパに入れて冷蔵庫保存なので、あまり気にせず前日夜に詰めちゃってます。
辛い中、よく頑張ってましたね( ; ; )
-
ぽこり
ご回答ありがとうございます🙇♀️
前日の夜におかずをある程度作って、朝温めてお弁当箱に詰めてます🙇♀️
前日にもうお弁当箱につめてしまえば持っていってもらうだけでラクになりそうです( i _ i )🌸
アドバイスありがとうございます😭🌷- 4月6日
ぽこり
ご回答ありがとうございます🙇♀️
毎日お弁当お届けしてるなんてすごいですね😭
寝れないストレスってこんなんなんだ…ってすごく実感してます( i _ i )
でも夜寝れないのは自分だけじゃないと聞いてすこし安心しました( i _ i )
リ
あと少し頑張りましょうね🥲💕