
もう嫌になります。旦那は2年に1回転職したがります。何とか持ち上げな…
もう嫌になります。
旦那は2年に1回転職したがります。何とか持ち上げながらも5年ですが、今回は転職する気満々で、応募する!と見せられた職場の給料が、今よりも3~6万は減りそうです。
仕事を辞めたい理由を聞いても教えてくれません。私が原因で機嫌が悪くなった時など、何に怒ってるか聞いても絶対言わないし教えてくれない、職場で嫌な事があった事なども、きいても何にも教えてくれないので、何を考えてるか全然わかりません。
今現在私は専業主婦で仕事はしていないのですが、上の下の娘を来年幼稚園に入園させたら働こうと思ってました。旦那もその件は了承してたのですが、今回の転職で給料がそんなに減るとなるとどんなに頑張って節約しても暮らしていけず、私が仕事しようにも預け先はないし、1年待ってくれないか、どうしても転職となると暮らしていけないので、旦那のジジババにお願いして同居するのが1番の解決策かも伝えた所、ラインも電話も完全無視になりました。
そうなると家に帰ってきても話しもしません。
ちなみに旦那は同居が絶対嫌な人です。
1年待ってほしいに腹をたてたのか、同居に腹を立てたのかわかりませんが、この無視状態がいつまで続くんだろうと思うと本当に精神的にしんどいです。前はバイク欲しいと言うのを駄目だと言ったら1ヶ月引きずられ、とりあえず自動車学校にバイクの免許とりに行ってみたらとの一言で直りました。
今回の件でも、こうなるのが嫌で、転職に否定的な事は言わずに、言葉も選びながら、絵文字も選びながらもやり取りしたんですがこうなってしまいました。
家事も育児も全部私だし、今まで頑張って寄り添ってきましたが、本当に疲れました。
離婚が頭をよぎりますが、娘2人の事を思うとまだ離婚は出来ないなと考えてます。
この無視状態が続いてもへっちゃらなぐらい強くなりたいのに、気にしすぎる性格なので、ずっとそわそわして考えてばかりで本当に自分の性格にも嫌気がさします。
ほんと自分の事しか考えられないクソ旦那に腹立ちます。
- ハーナ(6歳, 9歳)
コメント

maria
旦那さん…ガキか??ってくらい話し合いにならないんですね。。。
ハーナ
コメントありがとうございます!
本当そうなんですよ😑💦
言わなきゃわかんないと前に伝えた事があるんですが、察してよと言われました😅
本当クソガキなんです😅