※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の女の子の夏の服装について教えてください。肌着は外出時や寝る時も着せるんですか?室内、外出、寝る時それぞれ教えてください。

生後5ヶ月の女の子の夏の服装について❗️
夏服を買うのに何を買えばいいのか分かりません💧
肌着は外出時や寝る時も着せるんですか?
室内、外出、寝る時それぞれ教えて下さい❗️

コメント

⭐︎

肌着は常に着せてます😊
夏は半袖、真夏はタンクトップのメッシュです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪

    • 4月6日
ショコラ

肌着は汗を吸ってくれるアイテムなので、いつでも着せていました!
私はユニクロのメッシュの肌着を買いましたよ!

うちの娘が夏を迎えた頃は、7ヶ月くらいでしたが、ベビーギャップの服を良く着せてました!

こうゆうロンパースにかぼちゃパンツとか、ワンピースとか着せてました💕

  • ママリ

    ママリ

    写真付きでありがとうございます❗️
    右の3枚はそれに+でかぼちゃパンツやワンピース
    ということですか?

    • 4月6日
  • ショコラ

    ショコラ


    ↑この写真は、一例ですが、
    肌着→右2枚のようなロンパース+かぼちゃパンツやワンピースとかです♡

    私はプティマインやアプレレクールが好きなので、そこでコーディネートして買ったりしていますよ😊

    • 4月6日
  • ショコラ

    ショコラ


    寝る時は、肌着→カバーオールとかにしていました!

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    すごく良くわかりました♪
    プティマイン今ちょっと見て見ましたがどれも可愛くて迷ってしまいますね😍
    ありがとうございます😊

    • 4月6日
はじめてのママリ

肌着は常に着せてますよ♪
服はTシャツとカボチャパンツやフリフリのブルマを良く着せてました💡
お出かけはワンピース着せたり。
寝る時はカバーオール?上下繋がってるやつの半袖半ズボンのやつを着せてました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪
    ワンピースの時は足元は何も履かずに
    肌着+ワンピースのみですか?

    • 4月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    肌着が股があるやつなら、肌着だけでした👌
    股がないときはブルマ履かせてました!
    レッグウォーマーとかは履かせてませんでした。

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます❗️😉

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

下の子が明日で5ヶ月になります!
うちはお下がりですが、

肌着はメッシュのかぶるタイプ(タンクトップやキャミソールタイプや半袖)常に着せます。普通の生地の半袖も持ってます。女の子の服は肩が出てたり、半袖でもフリルっぽく短い袖の服が多いので、キャミソールやタンクトップタイプの方が見えなくて可愛いです❤️

外出時は下着の上に普通にTシャツやチュニック丈の服に、下はキュロットやかぼちゃパンツやレギンスでした!時々繋がってる服も着せてましたね!あとは甚兵衛とか!

パジャマにカバーオール着せたり、セパレートパジャマ着せてました!あとは普通の生地の半袖下着1枚だったり。冷える時はその上に腹巻き付きズボン履かせたり!

家だとズリバイしたりハイハイしたり、その内つかまり立ちしたりするので、ワンピースとか広がる物じゃ無い方が動きやすいと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女のですが、こんなのも可愛いですよ💕

    • 4月6日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます‼︎
    確かに動くことを考えたらワンピースばかりじゃない方が良さそうですね❗️参考になります❗️
    娘さんがきているのも良いですね✨と言うか後ろ姿が可愛すぎます😍
    買いに行くのが楽しみです😍
    ありがとうございます😊

    • 4月6日