

はじめてのママリ🔰
私の祖母が看護師でワクチン受けたって言ってて
私たちにも進めてきました😥

はじめてのママリ🔰
看護師さんなら医師に直接聞くのが一番信頼できるのではないでしょうか?

はある
私も看護師してます。私もワクチン接種はこれからなんですが、接種すると決めてから妊活するなら辞めとけばよかった…と後から後悔してます💦
不妊になるかは分からないですが安全かもどうか分からないですしね。

はじめてのママリ🔰
歳をとっている方は、ワクチンを進める傾向がありますよね💦
まだ未知数のワクチンこれから色々副作用とか後遺症とか出てくるかも知れないのに
歳をとってる方はもう、出産予定も無いだろうし、感染しやすいし、重症化なりやすいのでそのリスクばっかり考えて打った方が良いって思っている様ですが、若い方や、新婚の方はまだまだ未来がありますし不妊や胎児に何かあるかも?など沢山心配もたくさんあると思います!!
拒否する権利があるのは当たり前だと思い圧をかけるのはおかしいですね!

ママリ
夫婦で医療従事者です!
旦那は打ちましたが
私は妊婦という事で除外でした💦
やはり、院内説明会では
妊娠を希望する女性は
不妊の可能性も否定出来ないので
今は接種を控えるように。
妊婦も安全性は確立されていないので今回は見送り。
と説明されました😓
強制接種では無いので拒否する事は出来ます…!
90%以上が打つ、って本当かどうかすら怪しい…
自分の身は自分でしか守れないので、嫌であれば嫌!でいいと思います。
ちなみに旦那が接種した時は、
当日から腕のだるさがあり、
翌日から38°の発熱が2日間続き、頭痛も起きてました💦
先日、26歳女性が
ワクチン接種後にくも膜下出血で亡くなったのも密かに話題になってます💦
以前に亡くなった方も
くも膜下出血との事なので、
今は因果関係無いと見られてますが、何かしらワクチンに原因があるのでは…?と予測されてるようです😓

チバ
同じく看護師です(休職中のためワクチン優先対象ではありません)。
様々な憶測が飛び交いますので信頼できる情報はご自身で決めるしかありませんが、(せめて我々のような専門職は)根拠の無い反ワクチン陽動や陰謀論に惑わされないようにしたいと心がけています。
なにを正しいと考えるかはそれぞれです。
あくまで判断のひとつとするので構いませんが、よく多くの妊娠希望者や妊婦さんが信頼する「医師の意見」の集合体として、産婦人科学会の提言はこちらです。
参考になればと思います。

くまこ🧸🍯
看護師ではないですが医療従事者です。
私もその話聞いて、ワクチン断りました💦
私の職場ではないですがほかの医療機関でアナフィラキシー起きた人や打った後腕が上がらなくなった方がいると聞いて、一般接種でも打たないかなって感じです。

ママリ
看護師です。
うちの病院の医師は若い子は不妊になる可能性あるし打たない方がいいと言ってくれたので打ちません🥲

ルナ
なぜ接種者が頭痛やだるさを訴えるのか、知り合いの医師達が考察と懸念している話を要約してお伝えします。
看護師さんならご存知かもしれませんが....
脳内には血液脳関門がありますよね?通常、薬剤を血液中に投与しても、この関門のおかげで脳組織に薬剤が移行することはまずあり得ません。
しかしながら今回の遺伝子ワクチンは筋注ですし、脳内や全身のあらゆる場所にウイルス蛋白の細胞が行き渡り、この脳関門を通過することにより、頭痛や倦怠感が引き起こるのでは?と考察するそう。
ワクチン接種3日後、61歳と26歳の女性が死亡しており、新聞でも取り上げられてます。26歳の女性の脳内には血腫が発見されており、死因はくも膜下出血だそうです🧬怖いことですね
そもそも米ファイザーは、
どんな会社か知っていますか??2018年に、アルツハイマー病やパーキンソン病の研究を含む神経科学の新薬研究開発が中止されたばかりです。良い結果が得られなかったそうですよ。
もしも今回の遺伝子ウイルスが有効だと証明されれば、ファイザーは難病指定の治療薬の開発も前進することでしょうし、そうなれば、とてつもない莫大な利益が生まれるでしょうね。
人体実験はまだ始まったばかり、もう接種が確定しているのなら、体調は万全の時にする、接種後は絶対に安静にしてくださいね💧
心配しかありません

初めてのママリ
看護師(育休中)です。
3月はじめに受けて来週2回目受ける予定です😅
インフルワクチンより痛みはなかったですが2日くらい筋肉痛ありました。
不妊の恐れがあっても、コロナになって重症化して死んだらそっちのほうが嫌だしなと思って受けました😅

退会ユーザー
元ファイザー副社長によると、不妊になる可能性があると言っていましたよ。圧力をかけられているなら、厚労省の相談窓口に相談してみては??
コメント