※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての採卵で受精できず移植キャンセル。成功報酬のクリニックで助成金はもらえる?

助成金について教えていただきたいです。
今回、初めて、採卵して卵子を1つとれて受精までたどりつけず移植キャンセルになりました。

この場合は助成金はいくらもらえるのでしょうか??

ちなみにうちのクリニックは成功報酬です。
よろしくお願いします!

コメント

はじめ🔰

体調いかがですか?
私の友達もなかなか卵ができずに苦労していました。

都道府県によって違うとは思いますので、ご了承ください。
初回採卵時、受精できない場合も含めて30万だったと思います。
私の住んでいるところでは、県から30万、市から20万の助成金があります。
2回目以降は大分減額されます。

お体大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    体調は大丈夫そうです🙆‍♀️ありがとうございます😊

    お友達も苦労してたのですね😬
    私もまさかここから先に進めないなんて。。と泣きそうです😩
    県で30万で、
    私の市も五万出るみたいなのですが、私の行ってるクリニックは成功報酬なのですが、今回失敗したので体外受精だけだと八万ちょいくらいだったのですが、そういう場合は支払った額だけ助成されると言う事なのですかね??

    • 4月5日
  • はじめ🔰

    はじめ🔰

    今回は、8万だったんですね😊
    でしたら、今回は助成金申請せず、次回に取っておいても大丈夫ですよ😊
    支払った分だけの助成ではなく、決められている金額(30万なら30万)が助成されます😊
    採卵が1番お金がかかるので、みなさん様々使い方工夫されていると思います😊
    私もでしたよ😊
    クリニックのナースに聞いてみてもいいと思います😊

    • 4月6日
  • はじめ🔰

    はじめ🔰

    すみません💦
    かかった分だけの助成金とおっしゃっている方がいたので、訂正に来ました😰

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にわかりやすくありがとうございます😊

    はい、今回取れた卵も少なければ受精卵にもならなかったので少し安くなったみたいです。。

    なので今回助成すると残り5回になってしまうと勿体無いので次様子見てみようかなと思いました🥶

    • 4月6日
イルカ

私の県では採卵から移植までで50マンくらいで最初の助成金は30マン程でした
次からの助成金は15マンです‼️採卵して移植出来なかった時の助成金10マンいかなかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    地域によってやはり違うのですね😥
    そうですよね😩助成金6回までだと申請考えちゃいますね🥶

    • 4月6日
ママリ

'採卵して卵子とれたけど受精しなくて治療中止'
という治療内容だと30万円の助成対象です。
ただし助成金の金額はその金額がもらえるわけではなくて上限額であって、あくまで治療にかかった費用を助成してくれます😵

8万円の支払いで終わったのなら、助成額は8万円ですね😅

6回という助成回数の制限があるなかで、今回の分を申請するかどうか検討されたらいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    体外受精始めたばかりで最初勘違いしてました😓
    そうなんですよね、八万だと申請するの勿体無いですよね🥶

    また受精しなかったらと思うとそれだけで申請して終わったらもったいないですしね。。

    ありがとうございます😊

    • 4月6日