
堺市北区周辺で優しい先生の不妊治療をお探しですか?治療費や対応に不満があり、安く通える病院を探しています。昔は河田クリニックに通っていました。
できれば堺市北区周辺で優しい先生の不妊治療はありますでしょうか?
2人目希望なのですが今の先生が
良くは感じなく、保険適用回数(3回)が超えた時
費用が高くなると一言でも確認なくされてしまったり
今までにされた事のない子宮の裏?を
確認されてとても痛かったりちょっと良く思っていません…
どこの病院もそれが普通なのか分かりませんが
できれば安くで行けたらと思っています。
おすすめや、行っていた病院などあれば教えて頂きたいです。
今はもう潰れたのですが、なかもずの河田クリニックさんに昔は通っていました!
- 07(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
質問の答えではなくすみません🙇🏻♀️
私も北区在住で近くで探していたんですが、近くの病院は先生がキツいという口コミの多さにびびってしまい(笑)
南区のkawaレディースクリニックに通っています😂

みみま
堺東の石川クリニックは良かったです。キッズスペース有です。待ち時間も比較的短いです。
3回以上でも保険効きます。
ただ、私は現在妊娠出来てないので一度移転してみようと思っています。
KAWAさん凄く評価たかないのでお車有りなら良いと思います。
-
みみま
ちなみに今の先生とは一体どこの病院でしょうか?転院先から外したいなーと思っております。
- 4月6日

のん
なかもず河田に通っていたなら、堺東のいしかわクリニックがいいと思います☺️
なかもず河田の女医さんはそちらにいらっしゃいますよ☆
いしかわクリニックはなかもず河田が閉院した時に患者がかなり流れ込んだので一時期患者で溢れていて、なおかつ採卵や移植、診察など院長先生1人で全てこなしていたのでイライラされている時が正直ありました(笑)
予約しても2時間待ちなんて時も普通にありました...
でも今は上手く患者が分散して以前のような感じではないと思いますよ☺️
-
のん
ただ優しい先生というのは違うかなぁと思います💦
割とはっきり違うなら違うと言うタイプかと。私自身は遠回しで言われるよりよかったので特に何も思いませんでしたが、きついと感じる人は感じると思います。
エコーが痛いとかそういった印象はないです、排卵誘発注射などは日曜日も可能でした。- 4月7日
-
07
お返事ありがとうございます!
そうなんですか!!
女医さんがいてるんですね‼︎
それはいしかわクリニックの先生も大変だし、待ち時間も…😰笑笑
はっきり言ってもらえる分はいいんですが今の先生がゴモゴモしてて何か独り言でぶつぶつ?言ってて聞きにくい感じなので聞きやすければ!
あとちゃんと相談したり話しを聞いていただけれたらと思っています🥺!
日曜も可能なのはありがたいです!
まだ堺東でしたら行けそうなので次切り替えるタイミングで移動しようかなと考えてみます☺️✨- 4月7日
-
のん
kawaさんは産科としても人気だし、妊娠後そのまま通いたいとかあればkawaさんいいと思います☺️✋
いしかわは妊娠したら自分で転院先を決めて紹介状をもらう流れなので...
またタイミングや人工受精ももちろんしていますが、なかもず河田の女医さんが来てからはERA検査など体外受精でも妊娠できなかった時などに検査するような特殊な検査も取り入れ始めてます。なので体外受精目当ての患者さんも割と多い印象です☺️- 4月7日
-
のん
いしかわは自分から質問しないとあっさり診察が終わってしまうって、質問しにくいという人もいるので前もって受付にある質問票に記入して渡せるようになってます。
自分に合った病院探し難しいですよね☺️いい病院が見つかるといいですね🍀- 4月7日
-
07
一応出産病院は家の近めの1人目産んだところと同じところで産む予定なので、婦人科だけのところでいいかなって思ってます!
妊娠した時紹介状を持って来なくてもいい!と言われているので☺️
出産場所変わるようならkawa3で出産したいなと思いましたが🥺✨
いしかわさんの方でいっぱい質問することとか話すこと考えとこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月8日

はじめてのままり🙈
わたしも南区になってしまうのですがKAWAレディースクリニックよかったです☺️
口コミが1番良くて綺麗だったのでそこにしました☺️
-
07
お返事ありがとうございます!
kawaレディースクリニックさんは人気なのですね✨
距離が近ければすぐにでもそちらに変更するのですが…🥺
車の免許をまだ持っていないのでなかなか大変で😭
でもまた近くに住んだ時などはそこに行こうと思います!
ありがとうございます!- 4月7日
-
はじめてのままり🙈
駅から中々遠いですもんね😭
わたしもいつも旦那に送ってもらってて不妊〜里帰りまでの検診で2回しか歩いて行ったことないです🙃
雰囲気も良さげなのでまた機会があれば行ってみてください☺️- 4月7日
-
07
夜はやってなさそうですよね?🥺
地図で見た限りですが距離ありそうですもんね😥
はい!!機会があればぜひ利用したいと思っています!!♡
ありがとうございます!- 4月8日
-
はじめてのままり🙈
19時半までやってますよ☺️
また機会があれば是非です☺️- 4月8日
-
07
19:30なら行けそうです☺️
多分今月中に切り替えに行こうと思います\( ˆoˆ )/✨
はい✨- 4月8日
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね☺️
夜遅くまでやってるのはお仕事してる人からしたらすごいありがたいですよね😌✨- 4月8日
-
07
これから働くつもりなので婦人科だけに合わせること厳しいと思うんでね…😭
- 4月9日
07
お返事ありがとうございます!
そうですよね…
なかなか口コミが良さそうがところがなくて…泣
なるほど!!
初めて聞きました😃!
交通手段が電車しかないので
他の近くにもなければそこも候補に考えさせてもらいます(゚ω゚)✨
はじめてのママリ🔰
下の方のお返事見させていただきましたが私も石川クリニックと迷っていました。
先生との相性が合わない方の口コミが多くてやめましたが、こればっかりは行ってみないと分からないですよね💦
子連れでいけるのいいですよね!
kawaさんは今はコロナもあって子連れは出来ません💦
電車だと駅から少し歩くことになるかもしれないですね(>_<)
07
ほんとにです😢
病院を選ぶのも難しいですよね💦
不妊治療の病院も少ない中、口コミも参考にしたくなるので難しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)