
コメント

ふうしゃ
受精障害があったら
顕微授精で出来ますよ☺️
直接精子を卵子に注入するので受精障害の場合は
それが有効です!
うちは受精障害ではないですが、受精率が悪く、次回採卵する場合は顕微授精予定です!
ふうしゃ
受精障害があったら
顕微授精で出来ますよ☺️
直接精子を卵子に注入するので受精障害の場合は
それが有効です!
うちは受精障害ではないですが、受精率が悪く、次回採卵する場合は顕微授精予定です!
「受精障害」に関する質問
2人目の妊活についてです! 1人目は2年半の顕微授精で授かって出産しました。 1人目に時間がかかったので2人目も早めに欲しいと思ってます。 理想を言うと2学年差で欲しいので今年の夏頃から スタートしたいと考えていま…
重い話でごめんなさい。 例えば昔だったら受精障害の場合子供は諦めてたはず。 今は無理やり受精し、妊娠出来るようになった。 ワクチンがなかった時代は弱い遺伝子を持った者は亡くなっていった。 自然淘汰されるはずだ…
体外受精の受精方法についてご相談です。 明後日初めての採卵で、今のところ7個採卵予定です。 ①1度自然妊娠をしていること →精子に受精する力はある・受精障害ではない ②男性不妊ではない →自然妊娠できるほどの…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
土曜日に初採卵して今日移植予定だったのですが、受精出来ずにキャンセルになりました。。
ふりかけをして受精しなくてレスキュー顕微鏡してもダメだったみたいです😩
最初から顕微鏡だとまた違うんですかね??
顕微鏡は今までもされたことあるのですか??
ふうしゃ
そうだったんですね😭
それはきついですね😭
うちは15個中受精したのが
2個で受精率がわるかったので
先生から次は顕微授精にしようねと言われてます!
顕微授精経験がなく、
あまりアドバイスができなくて申し訳ないのですが😭
かぴばら
はじめまして☺️
顕微受精でも受精されない場合は卵子がストレスで弱っていたり質が悪かったりあとは精子が悪かったりも原因があるみたいです。
はじめてのママリ🔰
私のところ低刺激なので、レトロゾールで育てて3つの内2つカラで1つ成熟卵取れたのですが受精せず。。
次は初の顕微鏡なんですね!
でもふりかけより顕微鏡の方が確率はあがりそうですよね😋
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました、すみません😩
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😩
そうしたらもう可能性もあまりないんですかね😩
卵子を活性化させる方法でやってみようかと先生に提案はされましたが😩
初めての事なので全然わからずです🥺