
コメント

ふうしゃ
受精障害があったら
顕微授精で出来ますよ☺️
直接精子を卵子に注入するので受精障害の場合は
それが有効です!
うちは受精障害ではないですが、受精率が悪く、次回採卵する場合は顕微授精予定です!
ふうしゃ
受精障害があったら
顕微授精で出来ますよ☺️
直接精子を卵子に注入するので受精障害の場合は
それが有効です!
うちは受精障害ではないですが、受精率が悪く、次回採卵する場合は顕微授精予定です!
「受精障害」に関する質問
受精障害に詳しい方教えて下さい😢 次回どのような治療をしていくと思いますか?! ・精子が卵子に入った形跡はあるが、核が2つみえない ・分割が進まない 精子の運動率や数は問題なかったようですが、体外(ふりかけ)…
本日採卵日でした。 8個取れたのですが旦那の精子の数値がかなり悪く落ち込んでいます。 運動率15%、全身運動率8%などとにかく全部の数値が壊滅的に悪かったです。元々悪かったけど今日に限って今までで1番悪い結果です…
体外受精 ふりかけ法の結果が悪過ぎました。 11個ふりかけにして受精2個→胚盤胞2個でした。 2つともグレードは良いらしいです。(5ABと5BA ) こんなもんですか?受精障害かな〜と…。 この2つで妊娠できたらいいけどダメ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
土曜日に初採卵して今日移植予定だったのですが、受精出来ずにキャンセルになりました。。
ふりかけをして受精しなくてレスキュー顕微鏡してもダメだったみたいです😩
最初から顕微鏡だとまた違うんですかね??
顕微鏡は今までもされたことあるのですか??
ふうしゃ
そうだったんですね😭
それはきついですね😭
うちは15個中受精したのが
2個で受精率がわるかったので
先生から次は顕微授精にしようねと言われてます!
顕微授精経験がなく、
あまりアドバイスができなくて申し訳ないのですが😭
かぴばら
はじめまして☺️
顕微受精でも受精されない場合は卵子がストレスで弱っていたり質が悪かったりあとは精子が悪かったりも原因があるみたいです。
はじめてのママリ🔰
私のところ低刺激なので、レトロゾールで育てて3つの内2つカラで1つ成熟卵取れたのですが受精せず。。
次は初の顕微鏡なんですね!
でもふりかけより顕微鏡の方が確率はあがりそうですよね😋
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました、すみません😩
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね😩
そうしたらもう可能性もあまりないんですかね😩
卵子を活性化させる方法でやってみようかと先生に提案はされましたが😩
初めての事なので全然わからずです🥺