
内診後に茶オリが出た場合、傷ついた可能性があります。様子を見ることが適切です。
先程クリニックで内診してもらって帰ってきたら茶オリが少し出てました。これは内診で傷ついたのでしょうか
様子見でいいでしょうか😔
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

TAMA
私は中期の検診まで、毎回おわったあとから、2日後まで出血がありました。癌検診をついでにやったときは一週間続いて、電話したら「今できることはないから様子みるしかないね😅」という回答でした😱
確かに初期はできることないのはわかるのですが、心配ですよね😭
後悔するよりはまず電話して伝えて、全然良いと思います❗

はじめてのママリ🔰
通っている病院は先生が2人居るのですが、初期の頃年配の先生に内診されると少量ですが当日か次の日に絶対茶オリが出てました😂💦
違う先生だと出なかったのでやり方なのかなぁと思ってました🧐
-
はじめてのママリ🔰
今日の内診痛かったんですよ😖先程トイレに行ったら茶オリ止まってたのでほんとに内診の刺激なんだなと確信に変わって来ました🤣
もう少し優しくしてほしいですよね😖- 4月5日

はじめてのママリ🔰
初期なんて不安だらけだし、避けられる不安は避けたいですよね😣
無事出血止まって良かったです☺️♡
-
はじめてのママリ🔰
無事に生まれてくれるまでは心配が尽きないですよね😣
はじめてのママリ🔰さん元気な赤ちゃんが産まれますように👶🏻💓- 4月5日
はじめてのママリ🔰
1人目の時も内診後出血したことがあって今回もそれかなー?と思ってはいるのですが😖今日の内診がすごく痛かったのでそのせいかなと😖
初期はひたすら安静にするしかないですもんね😖