
コメント

ママリ
私は実家が近いですが、毎回哺乳類一本、実家にも一本置いてあり、ミルクはケースごと持って行ってますよ😊
実家に何もなければ、洋服、オムツ、子供用ボディソープ、ボディークリーム、抱っこ紐、ベビーカーなどなど必要ですね🙌
ママリ
私は実家が近いですが、毎回哺乳類一本、実家にも一本置いてあり、ミルクはケースごと持って行ってますよ😊
実家に何もなければ、洋服、オムツ、子供用ボディソープ、ボディークリーム、抱っこ紐、ベビーカーなどなど必要ですね🙌
「車」に関する質問
上の子の習い事送迎、待機中に、0歳児を保育園の一時預かりに入れることをどう思いますか? 遠方とまではいきませんが、 ・車で約25分、90分待機 ・車で約20分、60分待機 の日があり、周囲に待機できる場所もないため今ま…
私が出産の為入院する時の子供達の預け先について、みなさんならどちらにしますか? ①同居してる義母が子供達の朝の支度と朝保育園に送る、同居してる義姉が16時頃お迎え、保育園から帰宅後旦那が帰ってくる18時までは義…
なんにでもイライラしてしまう… ガソリンスタンドの会員カードなくしたので再発行をお願いしたら店員さんが「大体車の隙間に落ちてますよ」と。 でももうなくして半年はたつし思い付くところはさがしてるので、再発行でい…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実家には産後一度も行っておらず
赤ちゃん用品は何もありません😥
哺乳瓶洗う時ってどうしてますか?
使う分の哺乳瓶を数本持って行ってます??
ママリ
それだと持っていく物多くなりそうですね💦
頻繁に帰るのであれば、実家の近くで買ってそれを実家に置いておくとかすれば荷物少なく済みそうですが🙌
ミルトンのタブレットタイプのやつ持っていって、容器は実家のお鍋使ってました😅
レンジで温めるタイプのは大きくかさばるので💦
哺乳類は混合ってのもあったので、2本です!