
ちょっとモヤモヤしてるので投稿させてください。今日娘の誕生日なので…
ちょっとモヤモヤしてるので投稿させてください。
今日娘の誕生日なのですがおめでとうの連絡が義母から来ません。
3月の3週目に法事がありそのときに誕生日プレゼントととして子供用の掃除機をもらいました。
今までおむつアートをしていた時は写真が欲しかったのか毎月おめでとうが来ていました。
去年の誕生日にも連絡が来ました。
義母嫌いなのにせっかく娘の誕生日なのに義母の事ばっかり考えている自分にもイライラします。
数日で義母の誕生日ですが今日連絡来なければスルーしていいですよね。
- ママリ🖤(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)

りゅう
お誕生日プレゼントをくれるだけいいじゃないですか?🤣
うちは、メールもプレゼントもありませんよ😅
貰うとこっちもお返ししないといけない気になるので放置で助かります笑

はるな
義実家近くてちょこちょこ会っているし、当日ではないですが誕生日会も来るので当日は特に連絡ないですが気にした事ないです😂
逆に実母はなかなか会えないので当日おめでとう連絡きます。
子供の事関係なく義母の誕生日にわざわざ連絡してません😅

猫LOVE
忘れちゃってるんじゃないでしょうか??💦💦

みみ
娘の誕生日にはプレゼントはありますが、当日におめでとうみたいな連絡来たことないです😂 旦那のとこには来てるのかもしれませんが…
しかも義母の誕生日に至ってはもはやいつなのかすら知りません!母の日には毎年プレゼントを送ってますがそれだけです!
だから結構あるあるなのかなー?と思いました😅

はじめてのママリ🔰
私も当日おめでとうの連絡は来たことないですよ😳
プレゼントもらえればじゅうぶんです🎁💓
プレゼントもらったとき娘さんに『おめでとう』と伝えたのでは?☺️
おめでとうを言ってもらうのは娘さんなので、既に言ってもらえてたり、プレゼントもらってれば何とも自分に連絡こなくても何とも思いません😊
義母さんのことか嫌いなら
私なら『大嫌いな人から連絡来なくて良かったー!!』って思います👍嫌いな人への返信も面倒ですしね☺️

ママリ
我が家もプレゼントはありますが、当日連絡は来ませんよ😱
正直、大人気ない。。。って思います💦
主さんは義母様にプレゼントお渡ししているのでしょうか?
-
ママリ
下のコメント拝見しました。
ご連絡があったようで何よりです。
私が大人気ないと思ったのはプレゼントあげてるあげてないとかではないです。
おめでとうの連絡が来ないから私もしなくていい。ような気持ちに対してです。
相手がしてくれないから私もしない。に対して、違和感があり書きました。
気分害されたらすみません。- 4月6日
-
ママリ🖤
いえいえ!
コメントありがとうございます。
元々、何にでも口を出してきたり百日のときのセレモニードレスをこちらも用意しているのに勝手に義姉の子供と共同で着れるデザインを買ってきてこれ着させて下さいとか日程とか写真スタジオとか内祝いも親戚にこんなに返さなくていいのに!とか構ってくる感じでめんどくさくて距離置きたいので嫌だなと思うタイミングでどんどん離れたく私も連絡しなくていいかなと思ってしまいました。- 4月6日

ママリ🖤
たくさんのご意見ありがとうございます。
1歳までは毎月、1歳の誕生日も連絡があったのでなんでだろう🤔この間葬儀で集まった時に義姉と話し合いしたからかな?とか色々考えてしまいました。
プレゼントもらえるだけ良いと思うという意見が多かったです。そうですね。今までと違ってなんでだろう?孫の誕生日忘れるとかあるのかな?と思ってしまいました。
結局夜、旦那に電話が来て私も話しました。
大人気ないと言われましたが自分が何もあげていなくておめでとうの連絡もしていないならこのような投稿しませんし、何で?となりませんよ。
コメント