
4歳の子供に日本脳炎追加分の接種が遅れてしまっています。1年以上間が空いても大丈夫でしょうか?効果が得られない可能性はありますか?
看護師さん、または子供の予防接種について詳しい方教えてください。
4歳になる子供に日本脳炎追加分を摂取させようと思ったのですが、かかりつけと近所の小児科ではワクチンが足りなく接種できないと言われました💦
2回目を打った時に1年後にきてください。と言われたのですが、すでに1年以上すぎてしまってます😣
次ワクチンがいつ入荷するかわからないと言われたのでまだまだ先になってしまう可能性があるのですが、1年以上たって間があいてしまっても大丈夫なんでしょうか?効果が得られないとかはないですかね😣?
- mama(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

h1r065
うちも5月には4歳の受けるつもりですよ。
たぶん大丈夫だとは思いますよ。
本気で一年後に忘れてる方も実際いるだろうし3歳もそもそも忘れてしまって公費でギリギリ受けれるときに受ける方もいるかと。
うちは4月終わりに問い合わせはしてと前2月に言われたからします。5月なら受けれるかなーとは2月には言われたので、、

満腹中枢ないのすけ
詳しくないですがうちも追加の分がワクチン不足で受けられていないです😭💦
ワクチンが入荷され次第、優先順位の高い人から連絡します
と言われましたが優先順位って何?
て思いました🙄💭
-
mama
回答ありがとうございます😊
同じですね💦ワクチンそんな不足してるんですね😵
私の行ってるかかりつけの病院では1回目の人が優先ってHPに書いてありました😣やはり2、3回目の方は後回しにされてしまうんですね😥- 4月6日
mama
回答ありがとうございます😊
そうですよね、中には忘れてる方もいるだろうしそんな気にしなくて大丈夫ですよね😅
h1r065
とりあえずはいろいろ問い合わせ近所するかなですかね😅
私のところは前もってと在庫あったりは意外にするのでできるのかなーとは思っていますが。