※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰✨
お仕事

慣らし保育について質問です。5月の入園と同時に始まるでしょうか?慣らし保育が完了する目安は何ですか?慣らし保育が終わってから仕事を探す方が良いですか?

慣らし保育について教えてください!

審査が通れば5月から保育園が始まります!
その時、慣らし保育は5月の入園と共に始まるんですか??

また、お子さんにもよると思いますが
慣らし保育が完了する目安ってなんですか?

仕事を探すのですが、慣らし保育が終わってからの方がいいですよね?

コメント

☺︎

そうですね!5月なら5月1日が平日ならその日から
慣らし保育です。

その子によりますが完了の目安は給食食べれてお昼寝ができるまでですね。
大体2~3週間と言われてます。

自治体で求職期間が使えるのは何ヶ月ですか?

慣らし保育中から仕事探した方が安心ですよ!

  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    コメントありがとうございます!

    おー!
    分かりました!

    3ヶ月です!

    例えばですけど、
    慣らし保育が上手く行かないけど、仕事が決まってしまった場合はどうすればいいでしょうか??

    慣らし保育は続きますか?💦

    • 4月5日
  • ☺︎

    ☺︎


    慣らし保育が上手くいかない場合でも仕事開始したら
    預かってくれますよ!

    でもお子さんの負担は心配ですよね😅
    余裕をもって決まりそうなら慣らし保育終わってからでも
    いいと思います!!
    慣らし保育中にある程度ピックアップして、
    1~2週間様子を見て面接に行くと安心かもです😚

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    よかったです💦💦

    そうなんですよね💦
    見学行った時、上の子は久しぶりの指しゃぶりが止まらなくて💦
    下の子は意外と馴染んでましたが…


    もう、ある程度
    仕事先は見つけてるので、様子見ながら面接行ってきます!


    詳しく教えて下さり助かりました🙏

    • 4月5日