
コメント

えに
①鮮血がティッシュについた、のであれば切れた。
②鮮血が便に混ざってた、のであれば腸に負担が掛かって血が出た(この場合高確率で粘液みたいな物も出るかと思います)。
①なら様子見。
②なら様子見で頻度や量などチェックされてみてください、写真を撮れたら撮っておいてください。あれば整腸剤など飲ませてみても良いと思います。
緊急性が高いのは褐色や黒色、白なら別の病気が考えられるので受診してください。
えに
①鮮血がティッシュについた、のであれば切れた。
②鮮血が便に混ざってた、のであれば腸に負担が掛かって血が出た(この場合高確率で粘液みたいな物も出るかと思います)。
①なら様子見。
②なら様子見で頻度や量などチェックされてみてください、写真を撮れたら撮っておいてください。あれば整腸剤など飲ませてみても良いと思います。
緊急性が高いのは褐色や黒色、白なら別の病気が考えられるので受診してください。
「うんち」に関する質問
園での誤飲について 今日19時ごろのうんちに赤いシールが混ざっているのを発見しました。今週は自宅でシール遊びはしていないので自宅で食べた可能性はないので、園で食べてしまったのかと思います。これって園に伝える…
9ヶ月の息子が、最近コロコロうんちなのですが…水分ってどうやって増やしたらいいですか? 完母です、 離乳食はしっかり食べています。 1日の授乳回数がずっと4回だった頃は1つの塊でした。 それが3回になった頃からた…
今日支援センターのイベントで1時間ちょっと外にいました。 風はありましたが陽が暑くて汗をかきました。 娘は帽子が嫌いなので被らず😫 水分はこまめに摂らせましたが夕方熱が出ました🥲 普段公園に行きますが日陰にある公…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えに
②も2〜3日続くようなら一度掛かりつけに相談されてみてください(^^)
たか
回答ありがとうございました❗①が近いかもしれません💦黒や、白なら、別の病気ですね😣
今回だけではなく、以前にも出た事があったもので…念の為、病院考えてみます💨
ありがとうございました✨