

ちょろぺん
そんのものです(;▽;)しばらくのガマンですね(。>ㅅ<。)💦

HK*
大人でさえも食べたあとうつぶせはきついですから赤ちゃんはよっぽど ウッ!!ってなるかと…消化器官もまだしっかりしてないですし、、
今めちゃめちゃコロコロするしズリバイしまくりますよねー😓😓
私も吐きもどしたりがこわいので、一緒にねっころがって自分でガードします!30分ぐらいはガードしときます(^^)
おかげでうちは少量しか吐かないです!

miituyosi
息子はいまだに吐きますよ😃
離乳食食べたあと、これでもかってほど縦揺れしたり、動き回るので😅
仕方ないって諦めてます☺

退会ユーザー
この前予防接種で小児科の先生に
ゲップが出切ってなくておなかが
ぱんぱんだよ〜おならよくするでしょ
ゲップしっかり出してあげて〜
と言われ、息子はゲップよく出る子で
それを話すと、授乳量が増えて
離乳食とか食べ始めた事で、
ゲップしっかりしても飲み込む空気の
量が上回ってるんだろぅ、との
ことでしたょ✩
吐き戻しも、要領はゲップといっしょ
ですのでそれが原因かな?
そのうち食べたり飲んだりが上手に
なってきたらおさまるかもですね。
食後背中トントンせず寝返りやうつ伏せ
にわざわざさせてあえて自然にゲップを
出させるのがいぃ、とぃぅ考えも
世の中にはあるよぅです:(´◦ω◦`):

☆もも☆
そんなものなんですね〜安心しました!
ありがとうございました(*^^*)
コメント