※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つー☆
子育て・グッズ

ベビーカーについてピジョンとコンビで迷っています。ピジョンは安くて持ちやすいが、使いやすさが心配。コンビは頭を守る機能があり押しやすいが、ハイシートではない。使い勝手のメリットデメリットを知りたいです。

ベビーカーについて2つで悩んでいるため、相談させてください。

🎶西松屋の 
ピジョン ピボット 

🎶赤ちゃん本舗の
コンビ メチャカルハンディエッグショックDF (去年のもの)
2つで迷ってます。


ピジョンは安く、持ちやすいですが、座るところのシートや押しやすさはどうかな?と心配です。
メチャカルは、頭を守る機能、押しやすい、ですが、型落ちでハイシートではない。

ピジョンのピボット方が安いのでいいなと、、、ただ使いやすさやシート等で使いずらいなら、コンビのメチャカルにしようかとここ数日悩んでいます。

使っている方がいましたら、色々とメリットデメリットを教えていただきたいです!😊

よろしくお願いいたします‼

コメント

つー☆

上のが去年モデルのコンビ メチャカルです。

この下のが、ピジョンのピボットです!

kobatan

コンビを使ってました!軽くて電車の乗り降りがすごく楽でした!そのほかに困ったことがなかったように思います💓

  • つー☆

    つー☆

    ありがとうございます😉👍🎶電車かなり使うので重要ですー!!

    • 8月28日
関西のみゆママ

主様の生活で考えるのも手です♪どのくらいの頻度でカートを使いますか?日中使ったりしますか??

これからの季節なら座面の低さもあまり気にしなくても大丈夫になってきます。次の夏にはお子さまも座って乗るようになるので、また使い方も変わるかと。

また、普段車生活でたまに…位ならさほどですが、カートで公共機関使うつもりなら動かしやすいは大事ですね。車体の重さ、コンパクトになるかなども必須かと

  • つー☆

    つー☆

    ありがとうございます🎵
    日中使いたいと思ってます。どちらも同じ軽さでコンパクトになります。
    座面やシートの耐久性?が気になっていました!

    なるほど➰これからは座面の高さはあまり関係ないのですね!

    • 8月28日
ゆか

コンビのメチャカル使ってます。
主に車移動でショッピングモールなどでしか使わないですけど、
不便無いですよ。

  • つー☆

    つー☆

    使っている感じを教えていただきありがとうございます😉👍🎶

    • 8月28日
MAXとき

コンビのメチャカル使ってましたが、お座りしだした頃になんだか背もたれがあまり上がらなくて、本人が嫌がったので結局バギーも持ってます
もし、バギー買う予定がないなら、B型よりのベビーカー購入をオススメいたしますよー!
あとメチャカルは対面式にすると車輪がうまく回らず押しにくいなという印象でした

  • つー☆

    つー☆

    ありがとうございます😉👍🎶長く使おうと思っていたので、教えていただきありがとうございます。それなら安いのをかって、B型買おうかな➰!!!明日また見てこようとおもいます!

    • 8月28日