![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザコン夫を改心させてママさん。どのように改心させたかアドバイスく…
マザコン夫を改心させてママさん。どのように改心させたかアドバイスください!
ちなみに旦那は
●仕事行く前義母に電話して家の事ペラペラ喋る
●コロナなのに義母が会いたいと言えば、「なんで会わないの!コロナなんてかかる時はかかる」と突然言ってくる
●私と意見が同じだった時も義母が違う意見言うとそっちにつく
●子育ての事もいちいち義母が言ってきてそのように育てようとする
●子育てで、私がこれが必要とハイローチェアを言うと「要らない」と夫は即答するのに「義母が目が離せないからあったら楽」と言うと買ってくる。
●義母の行動がおかしかったり、ストレスかかってる事伝えると「なんでいつもお母さんを悪く言うの?」とキレる。
などなど。
ちなみに義母も私の都合も考えず気もつかえずズカズカきます。
このように手に負えないマザコン夫を改心できた方いますか??
もしおられましたらどのようにしたか教えてください😭
- かな
コメント
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
コメント失礼します。
私の旦那もややマザコン気味です。
私の意見は取り入れてくれなくても義母の意見ならすっと入るようで…💦
なので、旦那には義母の悪口は絶対に言わないようにしてますし、何か欲しいものなどがあった時は義母にこういうのが欲しいんですよね〜と上手く話して、いいじゃない買ってあげなさいよ!と言わせるようにしてます笑
悪知恵ですがそれが一番平和で穏便に済むので…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもですー。
マジでムカつきます。
義母は今は近くにお住まいですか?
離れて暮らすとか出来たら少しは改善しませんかね😅ちなみに私は転勤で義実家が今まで遠かったのが近くなり苦労してます。
義母に直接嫌なことは嫌と言ってしまうのはどうでしょうか?
-
かな
返答ありがとうございます😊
一緒なんですね😭💢なんなんですかね本当に…
分かります‼️うちも出会った時は遠かったので良かったのですが、結婚してすぐ転勤が決まって近くなってからが不幸と苦痛の始まりです…。
嫌って言いたいんですけど、なかなか性格上、人の顔色見て過ごし、人が不快になる事を言わないように過ごしてきたためか、義母に腹立つ事不快になる事言われてもすぐ言い返せないんですよね😭嫌と言ってしまう性格になれれば良いのですが😱- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、同じような環境で共感できて嬉しいです😃
転勤またありますか?もしあるならそれまでの辛抱ですね。
言い返せないなんて可愛いらしいですね❤️わたしは言ってしまう方なのでうらやましいです。我慢できるなら我慢して言わないほうが関係性は崩れないですけどね。
旦那もうちょい成長してほしい、頑張れよって感じですね笑笑- 4月5日
-
かな
返信大変遅くなってすみません😱
転勤はまたあるのですが、何年後になるのか…まだ旦那や義母は近くにいるので旦那も今のままが良いと考えていたら会社に移動はしたくないとなんだかんだで伝えていたら、更に転勤は遠のくと思います😭
私は言える方の方が羨ましいです😭ストレスが溜まる一方なので😭
旦那に成長してもらうしかないですが…いつになるやらですね😭
返信ありがとうございました😊- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんの肩ばかり持つなら私はいつでも離婚できるから。
とおどしてからはわたしの味方です笑
だんながバツイチだから離婚に敏感なのかもです
-
かな
返信ありがとうございます😊
うちもバツイチですよー‼️
このままだったら離婚とかの話は出たりするんですけど、今ひとつなんかしないだろ〜みたいに思われてるんですよね…その時って離婚届とかも出したりしましたか?なんかそこまでしないと無理な気がして…😅- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。わたしは実家が遠方なんで帰ろうとしただけで敏感です笑
あと看護師復帰する予定なんで経済力もそれなりにあると思われてるみたいです。- 4月5日
-
かな
私も看護師です😁笑
一緒ですね😊
帰ろうとしただけで敏感羨ましいです😁笑
うちの旦那は話にもならないんだろうなぁ〜と。
うちの旦那に関してはだから前もうまくいかなかったんだろうなって思います。- 4月5日
-
かな
追記で、今までは離婚の話すると「じゃー離婚すれば?良いよ別に。でも子供は渡さないからね」と言ってきやがります💢
- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😣😣あまり脅しはききませんね。。
うちはだんなの職業が離婚歴も内申に関わるためそれもあるかもです。- 4月5日
-
かな
離婚が本気で言ってないって思うからなんだとは思うのですが、なので分からせるためには離婚届を出すしかないと思います😅脅しはダメなんですよね😱
確かにバツイチよりバツ2の方がやばそうですもんね…😅- 4月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日電話するんですか?!😂
すごいじゃん!マザコンじゃん!って言ってな見るのはどうですか?自覚がないのかも😭😭😭
-
かな
返答ありがとうございます😊
言ってるんですよ‼️そんな電話してなんかキモい!とか、周りの会社の人見てみ?誰も朝ママになんて電話してないよ?とか、いろいろ。でも全然聞いてないんですよね。
義母もそうなんですが、自分に都合の悪い事言われても、聞こえないふりじゃなくシャットアウトできるんですよね。全く人の話を聞いてない。だから余計腹立ちます😭- 4月5日
![みうたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうたろう
うちの主人とよく似てます。
うちも、マザコンで義母の言うことを鵜呑みにして行動したり、義母の意見や指示は絶対です。
腹が立ちます。
私は「そうだよね、ママの言うことが正しいもんね~」
と、何かにつけて嫌味のように言っていますが本人は自分がマザコンだとは気づいていません。ムキになって顔を真っ赤にして怒るだけです。
私の友人はお母さんの意見ばかり優先にしてきました。困った友人が旦那さんの友達に相談して、
「嫁さんの意見より母ちゃんの意見が正しいって何なんだよ!お前が第一に守るべきものは母ちゃんじゃないよな、嫁さんと子供だよな、いい加減気づけよマザコン野郎!!」、みたいに渇を入れて貰って目が覚めたみたいです。
案外少し離れた立場の人からの言葉は心に響くのかも知れないですね。
-
かな
返信ありがとうございます😊一緒ですね…子供できたら変わるのかと思ったら全く変わらなかったですね…。
そういう風に言ってくれる素敵な友達がいるのは羨ましいです😭
なんなら会社の上司とか言って欲しいくらいですね…😭
確かに少し離れたところから言われた方が響きますよね😭誰かいないからこれからアンテナ張って探してみます😭- 4月5日
![まりりん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん🔰
同じです!!!
と言うか、うちの旦那のことかと思いました😳
それで今日ブチ切れたところです😂
改心は無理かもしれませんが、改善方法として子育てのことなどは「あなたはどうしたい?あなたはどう思う?」と、私の意見より旦那の意見を尊重するようにしています。
そしてその意見に義母が反対してきたり違う意見を言ってきてそっちを優先しようとしたら「あなたは自分の意見よりお母さんを優先するの?自分の意見はないの?子供の親はあなただよね?」って感じで自分の意見を義母に言えるように練習させます笑
圧が強くてなんでも口出しする義母じゃないですか?
多分旦那さんはずっと母親の意見を聞いてきたから、自分の意見を言えなくなっているんではないでしょうか?
あとこれはうちの話ですが、無意識に母親に気を使っていて従ってしまう癖がついているようです。
だから徐々に練習していくしかいのかなって思ってます😫
-
かな
返信大変遅くなってすみません😭
同じですね!!!!
うちの旦那は義母に洗脳されてるので、なんか義母が言ったことをそのまま旦那が言ってきて「それって義母の意見ょう?」と言っても「自分の意見だ!なんでそこでまたお母さんがはいってるんだよ💢」って怒ります😅
うまくのせられてたりするのを分かってないんですよね😱
圧が強くて口出ししてきます!本当そうです!
確かに無意識に従ってるし、多分義母の機嫌を損ねないように、好きでいてくれるように自然と動いちゃってる気がします…😭
徐々に練習しかないですよね😭お互い頑張りましょうね😊返信ありがとうございました😊- 4月11日
かな
返答ありがとうございます😭
偉いです大人ですよ😭
私はなんか義母もなんかズケズケくるし義母意見のみ入るのが腹立って腹立って、なんなら義母の意見なんていらん💢ってなってしまうので、うまくamさんみたいに逆に義母を使える感じになれれば良いですが😭