
コメント

退会ユーザー
昔かかってましたー
先生は悪い人じゃないけどまあまあ無愛想です。医療面はきちんとされてます。(アレルギーは専門じゃなくてテキトーにみてる先生もいるので、結局そこが一番大事だと思います)
受付の人にイマイチな人がいました。まだいるかどうかわかりませんが、受付終了5分前に行くともろ嫌な顔する、私には横柄な口を利くが旦那にはきちんと喋る、など。良い人もいましたが。予防接種のことで電話するときなどは、その人に当たると嫌なので夫にかけてもらってました。
退会ユーザー
昔かかってましたー
先生は悪い人じゃないけどまあまあ無愛想です。医療面はきちんとされてます。(アレルギーは専門じゃなくてテキトーにみてる先生もいるので、結局そこが一番大事だと思います)
受付の人にイマイチな人がいました。まだいるかどうかわかりませんが、受付終了5分前に行くともろ嫌な顔する、私には横柄な口を利くが旦那にはきちんと喋る、など。良い人もいましたが。予防接種のことで電話するときなどは、その人に当たると嫌なので夫にかけてもらってました。
「病院」に関する質問
2歳の息子が昨日の夜2回、今朝1回嘔吐しました 保育園で胃腸炎の子がいるわけでもなく、、 病院に行けば何か検査ってしてもらえるのでしょうか? ただ行くだけだったら行くのもどうかな、、小児科が近くにあるわけではな…
吐き出させてくださいm(_ _)m 土曜に採卵しました。 9個取れたのですが 全部未成熟卵でした。 土曜日の合わせて 全部で3回採卵して 1回目→9こ7個取れて全部受精→凍結ゼロ 2回目→10個取れて7個受精→1つ新鮮胚移植→凍結ゼ…
胃腸炎後から食事全拒否の1歳半の娘、フォロミも飲みません お茶とご飯30gくらい、プチダノンやゼリーしか受け付けません。 急に食事類を食べなくなったので心配です。体調は問題ないですが食が細くなったという理由だけ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴ
無愛想なんですね‥😭
きちんと診てもらえるのが大事ですが雰囲気負けして質問とか出来なさそうです💦メモして行くとか下準備がいりそうですね。
人によって態度を変えられるのは嫌ですね😣もう少し検討してみます!
ありがとうございました🌟
退会ユーザー
聞いたことはきちっと返してくれますが、にこやかな感じではないですね…
ただ久留米でアレルギーでかかるなら開業医はそこしかないと思います。あとは大学病院かな…。
福岡まで出るなら、福岡病院(午前まるまる潰す気で受診を)、いでアレルギーこどもクリニックなどありますが。いで先生はめちゃ優しいですよ
ぴ
大学病院系でしたら紹介状が必須になりますよね⁉︎今のかかりつけも一応アレルギーが診れる先生なので、なかなか言い出しにくい状況です😭💦
いでアレルギーこどもクリニックは調べてみましたが、とても良さそうな雰囲気ですね😳‼︎治療方針は現状で納得しているので、保育園などでの集団生活や家庭での注意点などを相談したかったのですが、そのようなことも聞ける感じですか⁉︎
退会ユーザー
普通に聞けると思います。フランクにおしゃべりしてくれる先生です。
ぴ
そうなんですね☺️行ってみようかと思います‼︎