
1歳の子供が手を繋いで歩くことは稀で、性格の違いが影響している可能性があります。段差や坂などで不安な時は手を繋ぐ要望もあるが、子供が振り払うこともあるようです。
1歳になってから歩き始めて、手を繋ぐか繋いでくれないかは性格の違いですか??
何かを教える時に操作されるのを嫌がる(離乳食のスプーンや型はめのやり方等)子で案の定歩いてる時に手を繋いでくれません💦
段差や坂などちょっと不安な時は手を繋いで!と要望がありますがそれを超えると振り払われます😅
言葉が通じるようになると(2歳過ぎとか)待ったり、手を繋いだり歯を磨いたりなど必要性を理解してやってくれるようになると聞きますが1歳と手を繋いで歩く方が稀なことですか😅?
- なの(生後10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ポケ
性格もあるでしょうが、親の躾の問題もあると思います。
私は手を繋がないなら一人で歩かせないを徹底していたので早くから手を繋ぐようになりましたが、ママ友は子どもが手をふりほどくと手を繋ごうよ〜と言いながらそのまま歩いてました。車の通りが激しくないところなので、ぶっちゃけ手を繋がなくても平気なところだったので、手を繋がなくてもいいかって判断したのだと思いますが、そうやって手を繋がなくても許されるって思ってしまって手を繋げない子になってるのかなって思いました😅

たけのこ
最近やっと手繋いでくれるようになりました😳
今でも嫌~って手離されることもあります🤦♀️
-
なの
そうなんですね🥺✨
諦めずに手をつなごうって言い続けてましたか?
保育園で1~2ヶ月上の子がママと手を繋いで歩いていたので、あんな風に繋いでくれる子もいるのね😳っと衝撃でした!- 4月4日
-
たけのこ
出かける時最初は
家からエレベーターまでとかで
手手繋ご?って言って繋いでました!
それから少しずつ長く繋いでくれるようになりました😳- 4月8日
-
なの
今までは手を繋ご?って言って娘から繋いでくれるのを待ってたんです😂
ここ最近言ってから私から繋いだら意外と繋げました😳
ただ、位置が低くて私の腰がおかしくなりそうです💦
体勢辛くないですか💦😭- 4月8日
-
たけのこ
最初はこっちから繋いであげる方が
スムーズですよね🥰
私が153cmなので
そこまでキツイってこともないです😭
もう少し背が高いと腰痛いだろうなぁとよく思います🤯- 4月8日
-
なの
ですね!😳
あれ、私の方が低いです💦(149)
ちょっと屈みますよね😅
娘も小柄だからかな😱- 4月8日
-
なの
追加ですみません💦
手を繋ぐ時って子供の腕はほぼ真上な感じですか🤔?- 4月8日
-
たけのこ
遅くなってしまいました💦
少し肘が曲がる程度の高さかなぁと思います🧐💭💭- 4月15日
-
なの
たくさんの質問に答えてくれてありがとうございました😊
あれから手を差し出したり、手を繋ごうって言うだけで繋いでくれるようになりました☺️
脱臼が心配で無理やり手を繋ぐのが怖かったんですが、歩く時は手を繋ごうっていうのが自然になったみたいです😆- 4月16日

24歳
歩くときに手繋いで連れてって!とか手繋がないと怖いよ!と教えてたからか、今では歩くときに自然と自分から手を繋いで歩いてくれます!
-
なの
歩く時は手を繋ぐんだよって教えないと繋いでくれないものなんですね☺️
- 4月4日

ママリ
一歳のうちは性格だと思います!
上の子は臆病で自分から手を繋いでくれましたが、
下の子は突っ走っていきます😂
-
なの
突っ走っちゃう、可愛いですね☺️
ただ、娘はどちらでもない気がします😅
100%ではないですが、おいで〜!と言えば来てくれるんです😅
私が徹底しなかったから手を繋がないのかなぁと💦- 4月4日

はじめてのママリ🔰
手を繋いでくれないですね😅
すぐ振り払います💦
すごく自由なのでスプーンの持ち方を正しくしたりすると怒ります💧
-
なの
恐らく似た感じですね💦
いつからか分からないけど操作嫌がりますよね😅
怒るのも可愛いくて許しちゃいませんか😂- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
今だけは自由にさせちゃってます!- 4月4日
-
なの
私は今月から保育園で散歩とか手を繋ぐと思うので歩けるなら手を繋げないとまずい?と思い始めたところです💦
- 4月4日
なの
私も1歳のうちは特に普段からやってるかどうかで違ってくるような気がしてます!
私も同じく自由にさせちゃったので今からなかなか難しいのかなと🤔
手を繋ぐなら歩かない!→歩けるようにならなかったらどうしようと😂
なの
歩けるようにならない→歩けるのに歩いてくれなくなったらどうしようですね💦
ポケ
私は、車に轢かれて息子が死ぬくらいなら、歩くの嫌いになる方がマシって思います🤔
その辺、ご家庭の方針になるとは思いますが、我が家は危険なことは絶対に譲らないです😅
なの
なので歩道とか車の横は歩かず抱っこしちゃってます💦
手を繋がずに抱っこになっちゃってます😅
車が来ない散歩道とか公園は手を離しますよね🤔?
ポケ
そうですね!
車が通らない場所は手を繋がなくてもいいよと言ってました。
なので、公園や車の来ない道(川沿いの道など)では手を繋いでます😊
でも、車があまりこないだけで、くる可能性のある道では車が全然こないとわかってても手を繋いでました。
息子も車の来る道来ない道分かってます!
なの
いまは抱っこさせてくれるからまだいいですけど、抱っこ完全に拒否られたら怖いので手を繋げるよう頑張らないとですね😂
イヤイヤ期来る前に習慣つけないと〜