
コメント

退会ユーザー
私なら20年くらいかなと思います🤔あとは東日本大震災後に建てられた賃貸にします!地震強度の問題です!

ふ🍵
建築基準法が切り替わった1981年以降の建物なら私なら気にしないです。古いものは水回りなどはリフォームされていたりして下手に築10年くらいのものより20年くらい経っているものの方が綺麗だったりするので見て気にならない程度なら私なら住みます。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく、ありがとうございます🙋
なるほど‼️
とても、参考になりました😳
頑張ってさがしてみます。- 4月5日

のの
うちは関西なので阪神大震災以降に建ったもので、出来れば15年以内ぐらいが希望ですねー🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
理想的ですね❤️
ですが、予算を著しくオーバーしてしまいます( ̄▽ ̄;)
難しいですねぇ😅- 4月4日

ゆっちゃん
千葉県よりの埼玉なので、出来れば5年以内ですね😅
千葉。茨木の地震が最近多いので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
地震、怖いですよね💦
予算があわないときは、どうしましょ😅です。- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
わたしも、20年以内希望なのですが、予算を著しくオーバーしてしまう物件ばかりで( ;∀;)
参りました。