

るき
6歳になった年の3月までに第2子が産まれてたらいいので遅くても5歳の年の夏辺りには妊娠してないとだめなのでは??

退会ユーザー
おおよそ合ってると思います👌
5歳になってすぐ妊娠して…って感じなら6歳になってないで出産になると思うので5歳差という表現になる方もいると思います😊
6学年差を目指しているなら、6歳になった年の3月までに産む必要があります😊
6歳差で7学年差になってもいいなら、最終リミット的には上の子が7歳になる前に産めればいいのだと思います😊
(↑わかりにくかったらごめんなさい💦)

退会ユーザー
6歳差というのは学年を指すのであれば、生まれ月によりますね🙂
前半に生まれてるか後半に生まれてるかで、学年が5歳になるか6歳になるか変わってきます!

そうけんびちゃあ
ネットで、生理予定日から出産予定日を計算してくれるサイトがあるので、活用してみてくださいー!

ルナ
みなさん、ありがとうございました!
コメント