

なぬ
同居のメリットが感じられません…😂

ママリ
5万払ってプラス食費も出してるんですか😨?!
そして更新料も払えと…💦
食費出してまでは分かりますが家賃光熱費全部そっちがもってよ…って思ってしまいますね🥲
同居する意味がわからないです…
-
はじめてのママリ
首都圏のアクセスいいい場所なので、自分たちで住むと家賃8万〜・駐車場代2万〜は最低してしまうので、金銭面では少し助かってます。
また、母が子供のことを見てくれたり、料理してくれている面ではメリットに感じてます。- 4月4日
-
ママリ
そうなんですね💦
補足も読みましたが確かに税金払ってよって思っちゃいますね…
その乗り回しててガソリン代とかは主様夫婦が出してるのですか?!
更新費用求められたとしてもそこは折半ですね…- 4月4日
-
はじめてのママリ
乗り回した分のガソリン代は支払ってくれています。
やっぱり同居している以上、折半ですよね。親なのでそこは大目に見てよ…と思ってしまいました。
ありがとうございました☺️- 4月4日

はじめてのママリ🔰
食費まで払っても家賃全部出すより安いので、私なら払います。
-
はじめてのママリ
そうですよね。同居していることで多少なりとも金銭的には助かっているので払うべきですね💦コメントありがとうございます。- 4月4日

はじめてのママリ🔰
うちは年金暮らしのお義母さんが1人なので支払いは、ほぼこっち持ちです。
金銭的なメリットはそんなにないですが、ご飯作ってもらえたり保育園の迎えに行ってもらえるので助かってます(。ᵕᴗᵕ。)

退会ユーザー
普通かはわかりませんが
それでも充分安いので私ならはらいます
自分らで生活するとそれら全てがかかるわけですから搾取されてるとは思えないです
コメント