
コメント

退会ユーザー
うどん分かります!(笑)
あとは、食べられそうなやつを
あげたり、ジュースあげたりしてます!
子どものタイミングとかもあるので
難しいですよね(´;ω;`)

あゆ
和光堂のお弁当って書いてる離乳食とか食べさせたりしてましたよ😀
-
りーしゃん
一度あげたのですが
顔をプイッとしてまったく食べてくれませんでした😅💦
いろいろ試してるのですがベビーフード自体
あんまり好きじゃないみたいです😭- 8月27日
-
あゆ
それは、大変だね💦
うちの子はどんな物でも食べてくれますよ😀- 8月27日

ちまき☆
うちはいつも蒸しパンを持ち歩いてます😊ほうれん草や人参、ひじきを練り込んだり、バナナ入りやきな粉などアレンジも出来るので、朝や前日に作って外出します✨大体外食の時はうどん取り分けや、娘と半分こして食べられるものを選んでますが、愚図って食べなかったり、寝ちゃってたり、足りなそうだったりと色々あるので…
蒸しパン便利ですよ😀
-
りーしゃん
蒸しパンいいですね!!
早速クックパッドで見てみます(笑)
あんまり外食しないので何なら
食べさせていいか分からず困ってました😭
ありがとうございます(^_^)- 8月27日

MOKAママ
うちは手作りした離乳食を離乳食用の弁当箱に入れて持っていきます(^_^)
小麦アレルギーなので、うどんが食べれないし、手作りなら毎回完食してくれるので、大変でも作って持っていきます(^_^)
みんな食べるごはんは楽しいですからね(((o(*゚∀゚*)o)))
-
りーしゃん
うちも実家に行くときとか弁当箱に入れて行きました😫💦
手作りなら食べてくれるのはすごく嬉しいことですよね💦
贅沢な悩みだとは思ったのですが
外食先だとベビーフードの方が助かりそうで😫- 8月27日
-
MOKAママ
すごくわかります‼
手作り大好きはとても嬉しいですが、たまにはベビーフードで楽したいなぁと思います‼(^^;
上の子もそぉでしたが、急にベビーフード食べ出したりするので、お互い頑張りましょう(^_^)- 8月27日
-
りーしゃん
そうですよね>_<
特にこの時期は衛生面も気になるのであまり長時間持ち歩きもできないですし😭💦
そうなんですか?!
急に食べてくれることもあるんですね😫✨
それに期待します(笑)
ありがとうございました(◍ ´꒳` ◍)- 8月28日
りーしゃん
2回食のときは朝と夜あげてたので
なるべく家で食べてたのですが
3回食になってお昼はお出かけすることがあるので結構困ります😭
お腹空きすぎると逆に食べてくれないので
タイミング本当難しいです😞