
コメント

🐚s
42万+10万で、退院時7万払いました!
個室代などで変わってくると思います!個室が空いてなかったので数日は準個室だったりしました☺️
そのうちの5万はベビーの処置代で、子ども受給券が出来たらそこから300円引いた額は返ってきました😊
1人目も2人目もとらのこで帝王切開していますが、だいたい42万+10万+5万位内かと思います!
2人目の請求書、参考までに!
1人目の時は最初から個室で、たしか結局4〜5万だったと思います!
🐚s
42万+10万で、退院時7万払いました!
個室代などで変わってくると思います!個室が空いてなかったので数日は準個室だったりしました☺️
そのうちの5万はベビーの処置代で、子ども受給券が出来たらそこから300円引いた額は返ってきました😊
1人目も2人目もとらのこで帝王切開していますが、だいたい42万+10万+5万位内かと思います!
2人目の請求書、参考までに!
1人目の時は最初から個室で、たしか結局4〜5万だったと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳半、肌荒れ。暑くて蒸れて痒かったからなのか?2日前くらいから子供が首の後ろを掻きむしっていて、今朝写真のような感じで真っ赤になっていました。 今は離乳食初期に口元が荒れた時にもらったロコイドクリームを塗…
小児科行こうか迷ってます。。 月曜日発熱40℃で祝日だったので当番医のとこへ受診し坐薬だけもらいました。 月曜日と昨日はしんどそうでご飯も飲み物も数口しか口にしてくれなかったので今日は小児科行こうかなと思って…
小児科受診について。 3日ほど前から、両脇に赤みがあり。手持ちの保湿剤(ヒルドイドとプロペトの混合軟膏)を見て様子を見ています。 少し良くなった気もするのですが、小児科に連れていった方が良いでしょうか😭?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
SUN&MOON
わー!
ありがとうございます!!
そしたら保険入ってたら保険でプラスになりそうですね✨
今回保険下りそうなので☺️