
幼稚園への通い方について相談です。電車は駅が近く、20分で250円ですが、学生が多い時間帯です。バスは20分歩いて1時間かかり、片道500円です。長時間のバス利用や費用を考えると、電車の方が良いか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか。
幼稚園の通い方についてです!
電車か、バスで 通わないといけません。
電車の場合だと、駅までは割と近い、乗らないといけない時間帯は 学生の通勤ラッシュで若い子が多い、20分ほどで着く。片道250円ほど
バスの場合だと バス停まで20分はかかる(徒歩or自転車)、乗らないといけない時間帯の人の多さに関しては全く分からない多いかもしれないし…、時間は1時間近くかかる、片道500円ほど
バスで行く予定だったんですが 下の子も行き帰りは
一緒にいるので 長い間 バスに乗れるかな?とか
片道で500円するので 一日で1000円か〜と思うと
電車の方がいいのかな と思ってきたり、、
皆さんならどっちで行かれますか?😭😭
- あーちゃん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

こまめ
私ならですが電車にします!
1時間はちょっと長すぎるので、ラッシュはありますが20分我慢すれば着くのと、バスだと渋滞にはまったらそれこそ1時間越す場合もあるし遅れてやってくる事もあるのとバス停までの距離もまぁまぁあるので子供達の負担がかかってきそうなので電車ですね😊
あーちゃん
やっぱりそうですよね😭😭
ありがとうございます😆