![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっぱい以外でお昼寝の寝かしつけ方法について相談です。生後5ヶ月で、ミルク後に元気で寝ない悩みがあります。一人で寝ないため疲れています。同じ経験の方や良い方法があれば教えてください。
おっぱい以外のお昼寝の寝かしつけ方を教えてください。
生後5ヶ月になります。今までお昼寝の寝かしつけはおっぱいを飲むとウトウトして1〜2時間眠るような感じでした。
しかし最近体重の増えが悪く、完母から混合にしました。そのところ、最初おっぱいではウトウトしますが、ミルクを飲むと元気にいっぱいな感じになってしまい、寝ません。ミルクのあとにおっぱいを追加しますが、ほとんど吸ってくれません。
しょうがないから一緒に遊びますが、だんだん私も疲れてきてなんでお昼寝しないのーってなってしまいます。
よく一人で遊ばせてたら一人で寝てたとか聞きますが、寝ません。お散歩もしましたが寝ません。
同じような方や、お昼寝の寝かしつけよい方法あれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![sdxit](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sdxit
5ヶ月なのでお昼寝が少なくなってきてるのはあると思います!うちも今日6ヶ月になったところですが、少し前からお昼寝は2回ほどしかありません🙀
その時はなるべくおっぱいに頼りたくないのでひたすら抱っこしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは朝寝昼寝夕寝と、
全て抱っこで寝かせてます😇
おろすと起きるので抱っこ紐で抱っこしてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
抱っこひもで寝かしつけはやった事なかったので試してみたいと思います。- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も放っておいたら寝てたなんてことないので、、、😭
一緒に頑張りましょうね😭❤️❤️❤️
抱っこ紐で寝かしつけうまくいくといいです😭❤️- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
一人にしても寝ないですよね😢
お互い頑張りましょう!- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おくるみで包んでもだめですか?私は眠たそうにしてるのに上手く眠れない時は、胸の辺りをトントン叩いたり、おくるみで包んで横にユラユラと揺らしたりしてますよ!落ち着くのか寝てくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
おくるみはもっと小さいときやってみたことあるんですが、最近は使ってなかったので試してみます。
最初は眠そうにグズるんですが、ミルクを飲むと元気に?機嫌も治って目がぱっちりなんですよね。- 4月4日
![リサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リサ
抱っこひもして歌ったりとかピアノがあれば弾き語りしたらすぐ寝てました
完ミでしたが基本抱っこして眠そうな時間に散歩とか抱っこは必須でした
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やっぱり抱っこは必須なんですね。子守唄で安心する感じですか。ピアノは弾けないのでオルゴールの子守唄とか試してみます!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
お昼寝の回数は同じように2回です。ひたすら抱っこですか。頑張ってみます。