
コメント

tatara
風邪とかだったら隔離しなくてもいいと思いますよ☺️ノロですか??生後半年位までは母体の免疫があるとか言いますしね。うちの三人目は半年なるまでに何回か高熱出してますがそれで強くなる!と思って隔離とかはしませんでした😉
tatara
風邪とかだったら隔離しなくてもいいと思いますよ☺️ノロですか??生後半年位までは母体の免疫があるとか言いますしね。うちの三人目は半年なるまでに何回か高熱出してますがそれで強くなる!と思って隔離とかはしませんでした😉
「ココロ・悩み」に関する質問
今一人でパニックになってます 不妊治療して娘が来てくれてもうすぐ5ヶ月になります。 先月ガッツリ生理がきて、今月来ないなと思って妊娠検査薬したら陽性でパニックになってて、こんな感じに2人目産んだ方いますか? …
歯がボロボロの方いませんかー? 私は小学生の頃から虫歯が出来やすく、大人なった今でも 治療した歯がさらに虫歯になっていたり、根幹治療した歯が 膿んでまた治療したり、ずっと治療を繰り返してます😭 今日もすぐ終わる…
シングルマザーで実家とは縁を切っている方いますか? お子さんの精神的な部分や、生活面についてご状況教えていただけると嬉しいです。 私は子供一人連れて離婚する形となりました。 また実家とはこれから縁を切ろうと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
どきんちゃん
上の子が4歳でRSウイルスでした(ToT)
重症化しやすいみたいなので
同じ部屋にいた初日は遠く
離して、見ることも触らせる
こともなくその日以降は
ずっと別室で隔離してます。
今は熱も下がり元気であとは痰絡みの咳だけなのですが、
まだ油断は出来ず私もほぼ
部屋から出ずに過ごしてます😢
tatara
それは辛いですね😭旦那さんの協力とかがあって隔離できてる感じですか😫?うちは完全ワンオペなので何にかかっても隔離=放置になっちゃうので出来なさそうです😅おねぇちゃんもきっと早く赤ちゃんと触れ合いたいですよね🥺
どきんちゃん
そうです(´;︵;`)
旦那がずっと上の子に付きっきりです。
旦那もきついと思います😭
ワンオペなんですね、、😢
それはもう私がその立場
だと、、と思うと😢
隔離出来てるだけいいと
思わないとですね😫
なので旦那もまだ抱っこもできてなくて上の子のお世話した人は菌を持ってそうで
新生児の赤ちゃんをまだ
抱っこもさせてあげれて
ない感じです(´;︵;`)
tatara
心病みますね😫うちも予想外に産後酷いこと起きたことあります!長男のお七夜の時実家に一時的に居てみんなでお祝いしようとしたら7人中4人がインフルに感染中でぐったりパーティーしました😂私と母は最後までかからなかったので良かったですが娘は感染してました笑もうパーティーメニューとか予約しちゃってて強行突破でした🤣