※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

3歳の息子のコミュニケーションが難しく、自閉症かもしれないと悩んでいます。お出かけが大変で、パパも忙しいため4人での外出が難しい状況です。車がないので電車やバスで移動し、長時間でも静かに乗ってくれるそうです。

もうすぐ3歳になる息子はまだ言葉も喋れなくて
コミニケーションもとれません。
人にまったく興味がなくどこにいても我が道をいきます!笑
診断はしていないのですが自閉症かなと思っています!
療育にも2歳から通っています!

自閉症の子がいるお母さんに質問なのですが
お出かけするときとても大変じゃないですか?
上の子がいるのでいろんなところに連れて行ってあげたいのですが
下の子と3人となると色々悩みやめよう、、となってしまいます。
パパは忙しいので4人で出かけることがなかなかできません。

ベビーカーに乗せても自分の興味があることを見つけると抜け出そうとして
それができないと奇声を上げます。
手を繋いで歩いていてもすぐどっか行ってしまいます。
抱っこ紐が1番いいのですが
もうそんな年齢でもないし長く歩くとなると私の腰と肩が大変なことになります、、笑
本当にどうしたらいいかわかりません。

なにかアドバイスがあったらお願いします。

ちなみに車はないのでいつも電車かバスです。
電車とバスは大好きなので長い時間でも静かに乗っていてくれます!

コメント

はじめてのママリ🔰 

4歳長男自閉症です💁‍♀️
我が家は車でしか出かけないのですが、駐車場など危ないところは「死ぬぞ」と教えています。
「死んだら目も見えなくなる、何もさわれないし食べられない…」とできなくなることをコンコンと話それでもいい?と言うと嫌だーと言うんですけどそれでもふらっとどっか行こうとしていました。
最近になりようやくじっと待っていられる感じです。
うちの子もグレーの甥も言葉が遅く、特に甥は未だに理解しきれないところがあって、駐車場で息子は私に動いていいと言われるまで動いたらダメだから降りてその場で固まってるんですけど、甥がどこか行こうとして「ママがいいって言ってない!」と必死に止めてパニック起こしてました😅

娘と長男の間にもう1人1歳10ヶ月の次男がいて、そちらもやんちゃなので「僕お兄ちゃんだから!」と頑張ってる感じもあると思います。

4人連れての買い物とかはもう壮絶です😂😂😂

  • あん

    あん

    コメントありがとうございます✳︎
    4人連れての買い物、、
    すごいですね🤣💦
    想像だけで疲れちゃいそうです、、笑

    長男くんはコミニケーションとれますか☺️?

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    今でこそ…と言う感じでしょうか😅
    2歳11ヶ月の頃となるとまだ言葉もはっきりとはせず、癇癪を起こしてスーパーの床にベッターン!とかよくありました😅
    なので当時からよく甥も連れていたのですが、次男はまだ赤ちゃんだったのでスリングでだっこ、甥はベビーカーに固定(降りようとしたら足ベシッとはたかれるので渋々乗ってました)、長男はエルゴでおんぶしていました😅

    • 4月4日
  • あん

    あん

    すごいです😭♡
    2人連れて大変なんて言ってちゃダメですね🤣!!笑

    もう少し大きくなったらコミニケーションとれるようになりますかね、、😢

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    前抱っこにはもう大きい歳かもですがおんぶはまだまだいけるので、ママの背中でご機嫌でしたよ!

    うちもコミュニケーションとなると、、3歳半くらいからでしたかね🥲

    • 4月4日
りぃな

5歳の自閉症の娘がいます。
普段の生活から大変です😅
お買い物ですら、なるべく娘は連れて行きたくなく、自分だけの時は避けがちです😅
走り出す、乗る、のぼってジャンプする、棚に潜り込む、抱っこ抱っこになる、などがあり、危ないし何するかわからないし体力的にもきつく、ゆっくりお買い物していられないので💦
怒ると耳をつんざく大きな声で叫んでジタバタ暴れて奇声もあげますし、4歳までは、じっとしていられないから危ないから大変になるからやめようとか、やめた方がいいと何度も思いましたし、行くのを諦めたことも多々あります。
言葉が増え理解力もそれなりにあがった今になって、ある程度は普通にお出かけするようになった所です。

ですが例えばプラネタリウムとか、長時間座って静かにしていなきゃいけない場所とかは、じっとしていられなくて椅子に乗ったり走ったり遊び出す娘には到底無理なので避けてます💦
行ってみたいな〜と思うイベントや親が付き添いしていないといけないような習い事も、上の子にさせてあげれません💦

夫がいる時は、夫と上の子だけお出かけしてもらうことがあったり、逆に上の子と自分とでお出かけすることもありましたよ!
トミカ買って貰えたら満足みたいな所があるので、2人だけで水族館に行ったり〜とかはしてないですが😅

ままり

強いて言うなら自閉のグレーと言われてますが、言葉は話せます。
コミュニケーションは少し苦手ですが、嫌がることは分かってて、わかってる上でワザとやってる感じです😅
うちは上の子から育て辛さのオンパレードだったのであまりいろんなところに連れて行ってはいないかもしれません😅楽になってきたなと感じたのは3歳になる年の4月から療育に少し通うようになってからですね。
それでまでは買い物で逃げ回った時には肩に担いで(下の子は抱っこ紐の中🤣)泣き叫ぶ上の子と共に車に戻って家に帰ってました。
今は4歳でそういうのはなくなり、下の子(発達障害なし)が地団駄だったり、走り回って、肩に担いで帰宅コースがたまに😅

母親一人で出来ることって限界があると思います。というか無理がありますよね。
うちは第一子がグレーで3人希望だった家族計画を2人で辞めました。
私が咄嗟に守れるのは2人が限界で、注意力の薄い未就学児2人を連れて歩くのはショッピングモールや支援センターなどすぐに車にはねられたりすることない店内や室内といういう箱の中が限界だと思ってます。
公園は旦那が休みか、私の親どちらかが一緒に行ける場合しか行きません😊

まずなによりも子どもたちに危険が及ばないように行動ができる状況にする。というのが一番。
あとはママがきつくない範囲内で連れていける場所に連れて行く。なのかなと思います😊
上の子はベビーカーよりも歩きたい!でも手を繋いで歩くのも無理だったので歩いておさんぽなんてほぼしたことなかったです。
ベビーカー必須で考えて、肩までカッチンできて、肩紐外すようなら肩紐と肩紐にすり抜けガードのために真ん中にカッチンを取り付けてみてもいいかもしれません!車で使える肩紐すり抜けガード防止みたいなやつ、もしかしたらベビーカーでも使えるかもしれません🤔
うちは車必須地域でいつも車なのですが、上の子は肩紐すり抜けが半端なくて危なくて相当イライラもしてて肩紐と肩紐のにバックル縫い付けて(位置的には胸くらい)、そのすり抜け防止のものも買って使ってました!😊
月齢上がるほど力も知識もついてきて苦労しますよね😞

  • ままり

    ままり

    療育に行くことにしたのは4歳になる歳の4月でした!

    • 4月6日