※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
妊活

卵胞チェック16ミリでhcg注射を打つことに不安を感じています。16ミリでの注射は普通なのか、病院を変えるべきか悩んでいます。

卵胞チェック16ミリでhcg注射打った方いらっしゃいますか??

11日目時点で13ミリでhmg注射
13日目で卵胞チェックなしでhmg注射
14日目の今日16ミリでhcg注射

卵胞チェックの際は医師からは、ちゃんと育ってるからねー今日注射しようねと言われ、何ミリかは説明はなく、
後で注射するときに看護師に聞いたら16ミリと言われ、早すぎませんかと聞いたら、よくありますと言われました。

前回も16ミリでhcgを打ちました。
16ミリでの注射は普通ですか?(´・_・`)
hmgを二回打った割に卵の成長も遅い気がします。

病院への不信感にも繋がり、病院を変えようか迷っています。

コメント

まってるよ

私はhcgを打ったのに排卵チェックの際、まだ排卵してないからもう一度hcgを打ちますと言われて先生に不信感を抱き、転院しました。
今の病院の先生は前の病院の先生より説明もしてくれるし転院してよかったと思います。
ただ、看護師さんは前の病院の方がよかったかなぁとは思いますが、何事も判断してくれるのは先生なので、転院して後悔はしていません。

  • しゅり

    しゅり

    コメントありがとうございます。
    私も今回、今日hcg打って、明日基礎体温が上がらなければまた注射しに来てと言われましたが、、もうなんだか行く気うせました(´・_・`)副作用説明なくクロミッド出すし、今回の注射に関してもですし。。
    やっぱり行くのやめようと思います。
    ありがとうございます(>人<;)

    • 8月27日