
コメント

ゆき
ダイソンのコードレスは重いのであまりオススメしません>_<
他のものは使用していないので分かりませんが、軽いものの方が使い勝手がいいと思います^ ^

kmt
ダイソンのコードレスタイプのを使ってます(*^^*)
いつも充電してるので使うときにすぐ使えるから本当便利ですし、何より旦那もちょこちょこ使ってくれるので助かってます♪
-
OoあやoO
回答ありがとうございます!
旦那さんもかけて下さるんですね!
私もそれ狙ってます✨
やはり、あれば便利なんですね😊- 8月27日
-
kmt
ちなみに上の方がおっしゃる通り重さはちょっとありますので、最初はきつかったですけど、1日に1回以上使うので私は慣れました(*^^*)子供よりは軽いしもうもう全然苦じゃないですよ♡
- 8月27日
-
OoあやoO
そうなんですね!
確かにうちの子もすでに10キロオーバーなのですぐに慣れるかもです笑
充電の持ちも気になったりしませんか?- 8月27日
-
kmt
10キロ超え!!
だったらダイソンなんて軽いもんです笑
2LDKに住んでますが、充電切れは一度もしたことないですよ(*^^*)十分お掃除できてます♪- 8月27日
-
OoあやoO
調べてみたらダイソンは2キロなんですね笑
確かに10キロに比べると軽いですね✨
なるほど💡
参考になります!
色々と教えていただいてありがとうございます♡- 8月28日

N♡Kmama
うちは毎朝掃除機、
離乳食の時は
椅子の下に新聞紙ひいて
楽してますヽ(・∀・)ノ
終わったら新聞紙そのままポイなので♫
掃除機のコメントじゃなくて
すいません(´д`)
-
OoあやoO
回答ありがとうございます!
うちも保育園行き始めたら朝食だけでも下に紙をひこうと思います✨(新聞とってないのでお店で紙は購入ですが💦)
ですがつかみ食べしてるせいか、本当とんでもない所に食パンやら野菜が飛んでるのであんまり楽は出来なさそうです😂- 8月27日
-
N♡Kmama
うちも新聞とってないので
実家からまとめて新聞
もらってます(´д`)笑っ
つかみ食べも
あまりぐちゃぐちゃに
ならないような物や、
スティック状の物あげてますヽ(・∀・)ノ- 8月27日

ちょこんこ
ダイソン、ほんと良いです!😊
やっぱりコードレス、ちょっとこぼした時でもササっとかけれるし、すごーく楽です(*^_^*)
「よし、掃除機かけるぞ!」と意気込まなくても良くなりました笑✨
吸引力も強く、吸ったゴミが目で見えるため、毎日かけても、こんなにゴミがあるの⁈とビックリします(^_^;)
ただ、充電の持ちが7〜8分しかもたず、3時間ほど充電しないと使えないので、もう少し持ちが良ければな…とは思いますが😊
オススメです💡
-
OoあやoO
回答ありがとうございます!
毎回掃除機かけるのに意気込みが必要なのでその回答見て安心しました笑♡
でも充電の持ちすごく短いですね💦
もしよろしければ、タイプ?モデル?(v何か)教えてください♡- 8月27日
-
ちょこんこ
V6のFulffyを使っています(^-^)シルバーで、見た目もかっこいいですよ♪♪
V8も発売になったようですが、強モードでの運転時間はあまり変わっていないそうです…(T_T)が、弱モードの運転時間は延びたそうですよ(*^_^*)- 8月27日
-
ちょこんこ
Fulffy+でした☺️💦
- 8月27日
-
OoあやoO
教えていただいてありがとうございます♡
参考にさせていただきます😊- 8月28日

べじにゃん
ダイソンのコードレス、最高ですね!!使い勝手の良さだけでなく、吸引力も最高にいいです☆カーペットからもうすごい埃が吸われてくるため、ほんまに?!と疑いたくなるほど。。。ただ、充電は持ちません。最強にすると五分くらいしか持たないかな。普通モードで20分だったかな。大掃除には普通のコンセントにさす掃除機が要ります。でも、充電もたないけど、汚くなる前にこまめに毎日やれる手軽さがあるので、普段は困らないです。
-
OoあやoO
回答ありがとうございます!
なるほど💡
やはり吸引力は素晴らしいんですね😊
そして充電の短さにビックリしました!
ここで質問して良かったです✨
でも普段使いには良さそうですね!
沢山の情報を載せていただきありがとうございました♡- 8月27日
OoあやoO
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
重さ、全然考えてなかったです😫
実際に電気屋さんで持ってみて、検討していきたいと思います✨