※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

保育園の帽子にアイロンでボタンを溶かしてしまいました。ボタンがはまらなくなった場合、マジックテープが良いかもしれません。どこにどうつけるか悩んでいます。

緊急です〜😢
保育園の帽子にアイロンでわっぺんをつけてたんですが
ヒラヒラ部分の、ボタンで取り外しができる
プラスチックまでアイロン当てて
あて布も一緒に溶かしてしまいました〜😅
そのせいで1箇所ボタンがはまらなくなったんですが
どうしたらいいでしょうか?
マジックテープがいいかな?と思いましたが
どこにどうつけたらいいのか😭
ちなみに新品とかじゃなく、去年から通ってて
思い入れもなんとなーくあるので買い替えるのもな
と思って😭

コメント

yuki

取れそうなら取りますがプラスナップなので多分無理ですね‥

マジックテープつけるなら丸々ボタンの上から被せるように縫い付けてしまったらどうでしょう?

そうしたらボタンも隠せますし留める位置も替わらずに済みますよ😊

はじめてのママリ🔰

パチンと上下で止まってるだけなので頑張れば外れると思いますよ〜☺️
私はこのボタンはハサミで外したりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スナップボタン 外し方
    で調べたら色々出てきたので探してみて下さい〜。
    マイナスドライバーとか平べったいもので外せるみたいです😊

    • 4月4日
funkyT

別のスナップボタンをつけるとか。。。工具が必要なものもあれば、プラスチック製ではないけど縫い付けるタイプも売っていると思います。

溶けたスナップボタンとそれと対になっているのをハサミか何かで取り外して、同じところに新しいスナップボタンを着けるのがベストでしょうが、出来なくても、近くに新しいスナップボタンを着けても機能するのではないでしょうか。