
コメント

まい
無排卵で生理がくることもあると思いますし、私は卵巣がお休みモードに入ってると2ヶ月とか来なかったりします💦
私も多嚢胞で育ったり育たなかったりがありますが、薬を服用して育っていなかった場合には追加の薬が出たり、注射をしたりします😌
薬飲んで育たなかったから、次は生理が来たら来てと言われたことはないです🥲
私が通っているクリニックでは生理から大体30日経っても卵が大きくならなかったら、生理を起こす薬を処方されます。
まい
無排卵で生理がくることもあると思いますし、私は卵巣がお休みモードに入ってると2ヶ月とか来なかったりします💦
私も多嚢胞で育ったり育たなかったりがありますが、薬を服用して育っていなかった場合には追加の薬が出たり、注射をしたりします😌
薬飲んで育たなかったから、次は生理が来たら来てと言われたことはないです🥲
私が通っているクリニックでは生理から大体30日経っても卵が大きくならなかったら、生理を起こす薬を処方されます。
「無排卵」に関する質問
無排卵かもしれない、、と思っています。 高温期が短い周期もあります。 排卵してる月もありそうです。 病院に行ってみるなら、いつ行くのがいいでしょうか? 何度も行くのは難しく、旦那を連れて行くのも無理です。 旦…
無排卵でも体温あがりますか?💦 卵胞チェックして、9/4朝からデュファストンを 飲み始めたのですが、 この基礎体温見ると9/4-9/5に排卵してそうですよね、、 排卵前に飲むと排卵を抑制されると聞いたので 不安になって…
着床出血/妊娠の可能性について教えてください💦 簡単な経緯としては、 ①長年ピルを服用していたため、 排卵日・月経周期が不安定な可能性がある (3/22に服用はやめました) ②3/22に服用やめてから最初の生理が4/20-26…
妊活人気の質問ランキング
poco
返信ありがとうございます!
そうなんですか?
さらりと、今回はたまたま育たなかったんだね、次回やってもダメなら薬増やすねー。とりあえず生理きたら来てね!と言われて終わりました…
私的には早くしたいんだけどなーと思いつつ、とりあえず次回まで生理まってまたクロミッドをやるんでしょうね( ; ; )育ってなくて薬追加もあるんですね!初めて知りました。
まい
そういう方針?の先生もいらっしゃるんですね🤔
私の通っているところはどうにかこうにか育てようっていう感じです!
薬が効きすぎて卵がたくさん育ちすぎたらいけないからとおっしゃってました!
今週期はクロミッド半錠を5日飲んで一度診察を受けてそれだけで育ちましたが、先週期はセキソビット10日、hmg注射8回、クロミッド半錠を10日でやっと排卵しました😂
poco
えー!
全然違うんですね💦
育てようと頑張ってくれる先生いいですね😊
私のとこは、きながーにやってるようなかんじですかね💦
病院を変えてみるのも考えてみようかなと。
ありがとうございます😊
まい
でもいろいろ頑張っても頑張っても育たないと、診察の度にメンタルやられるので辛いです😇
それもいいかもしれないですよね、合う合わないがあるでしょうし☺️
お互いに赤ちゃん授かりますように🕊
poco
わかります。私も流産手術後生理なかなかこないし、きても育たないしでやられまくりですね。🤣
お互いに赤ちゃんがきてくれることを願ってます。ありがとうございました!