※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

曾祖母から出産祝5万円いただきました。何をいくら分お返しするのが妥当だと思いますか?

曾祖母から出産祝5万円いただきました。

何をいくら分お返しするのが妥当だと思いますか?

コメント

なあ

半返しが基本なので2万5000円くらいが妥当だと思いますが、親戚なので1万~1万5000円でその方の好みの物お返しがいいかなーと思います!
甘いものなど好きな人なら名入の洋菓子など

  • ママリ。

    ママリ。


    そうですよね🤔
    母に相談したら
    一人暮らしだし食べ物そんな食べれないし
    物もなんでもあるし
    難しいね😅って話してて。
    ありがとうございます!

    • 4月3日
  • なあ

    なあ

    そうなんですね!
    少量の食べ物+カタログギフトでもいいかもですね😌

    • 4月3日
ままり

1万5000円〜二万円くらいのものでいいと思います☀️

うちのおばあちゃんも食べ物要らないって言ってました😂
あとギフトカタログも出しに行くのが大変だから最初から物がいいらしいと母に言われました💦

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    おばぁちゃんって難しいですよね、、、
    おばぁちゃんに限って、お祝い金額高いしちゃんとお返ししたいから悩みますよね😱
    どんなモノあげましたか?

    • 4月3日
  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃ難しいですね😭

    私は二万貰って一万円分の洗濯洗剤などの日用品を渡しました💦

    でも二万になると金額が倍になるので難しいですね...

    • 4月3日
  • ママリ。

    ママリ。


    日用品いいですね!
    ありがとうございます😄

    • 4月3日