
妊娠中の初マタが、バツイチのパートナーとの入籍や妊娠の話に悩み、マタニティブルーに陥っています。同じ経験をした方と話したいそうです。
初めまして。現在妊娠14wの初マタです。
旦那さんになる人とはまだ入籍していません。子供が産まれるまでにはもちろん、入籍します。
が、彼はバツイチで14歳の娘が1人、一緒に暮らしています。娘ちゃんに結婚することはつたえていますが、妊娠はまだ伝えていません。
彼がタイミングみて、話をするのだとおもいますが・・・思春期真っ只中で、難しい年頃
また結婚生活への不安や育児が出来るかなど心配で、まさにマタニティブルーに陥っています。
とにかく気持ちが落ち込んで、涙が出てばかりです。
同じような境遇の方とお話しできればとおもい、書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
- あき(8歳)
コメント

退会ユーザー
解答ではないですが、、あきさんは何歳ですか?
私は同じ状況ではないですが再婚して私がバツ1、子連れでした. そのとき、息子は5歳くらいでしたが結婚して妊娠でしたが。14歳ってなるとお父さんやお母さんを取られるみたいな感じになると思います.
女の子だと年頃の子で複雑かもしれませんし、、。
結婚してから妊娠でも良かったのかなって思いますが、、でももう妊娠してますし、なんか文章から見て自分のことも大事かもしれませんが14歳の子のことを先に考えてほしいです。
あき
お返事ありがとうございます。
私は今年34歳。彼は49歳で15歳差です。
娘ちゃんは離婚の際、奥さんの方について行っていたのですが、新しい環境が合わなかったようで、最近になり親権を変更して帰ってきました。
その帰ってくるのとほぼ同時に、私の妊娠が発覚して・・・
すごく素直なかわいい娘ちゃんなので、いきなり母親は無理かもしれませんが、おねぇちゃんくらいの感じで仲良くなれたらと思っています。
その為にはきちんと話をしたいのですが、彼の男なりのタイミングとかあるんだろうな・・・と、様子を見ている感じです。
家族になるんだから、きちんとしないとね!と、私の思いは彼には伝えているのですが、何とも煮えきらない感じです・・・
時が経てば何とかなる・・・そんな風に思ってるのかもしれません
男なんてそんなもんなんですかね・・・
退会ユーザー
男の人はみんなが皆ではないですが、、頼りにならなかったりします(ToT)
あきさんが背中を押してあげるか一緒に行って話するのもいいかと思います(^^;
私はそのとき29歳、旦那さんは27歳ですが背中をおしまくりました、、😅
あまり遅くなったらお腹が目立ってくるのもあるし、彼なりのタイミングで遅くなってもいけないのでやっぱりもう少し早く動いてみた方がいいですね(ToT)
あき
そうですね・・・
背中、ちょこちょこっと押してみます
彼ももう、おじさんなのでなかなか頑固で気難しい人で・・・(笑)
だからこそ!しっかり男らしくしてくれるだろう、と思って見ていましたが・・・
そんなこともなさそうな気がします・・・(笑)
ここでお話し出来て少しすっきりしました(^ω^)
ありがとうございますm(_ _)m
退会ユーザー
男の人のプライドもあるかもしれませんが、、背中を押したら少しはかわるかもしれませんね(*´-`)
話できるといいですね~(人´エ`*)♪
頑張ってくださいね~☆
いえいえ(*´-`)