
嘔吐が続いており、胃腸炎が心配。脱水対策をしていますが、ノロウイルスの可能性や病院受診のタイミングが気になっています。
初めての嘔吐で戸惑っています。どうしたら良いでしょうか…
突然嘔吐し、計3回嘔吐しました。夜食べたもの全て吐いた感じです。
便秘気味だったのとお昼と夜にもりもりご飯食べたので、食べ過ぎのせいかな…と思ったのですが、今月から行っている保育園で胃腸炎が流行っているので心配です。
今のところは脱水対策でアクアライトと幼児用の野菜ジュレ等をあげて様子をみています。
熱や下痢は無いのですが、ノロの可能性はあるでしょうか?病院に行くのは明日でも大丈夫でしょうか🥲?
- ゆまま(1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
吐いたら何か飲ませちゃダメです💦また吐いて,さらに水分失います💦💦
辛いとは思いますが1時間程度様子を見て、お腹の動きが落ち着いたらスプーン一杯から始めてみてください🙂
それで30分くらいまた様子みて吐かなければもう少しあげてまた様子見てを繰り返です!!
水分…て思うんですけど飲ませて吐いたらもっと脱水になるので💦🥺
何もしてなくても吐くようであれば病院で点滴してもらってください🥺

あーぱん
嘔吐してる場合は水分などあげると吐くのであげないで様子みたほうがいいですよ!
落ち着いてきて欲しがったら少しあげてまた吐かないかみてって感じがいいですよ!
-
ゆまま
テンパっちゃって水分あげてしまいました🥲
もしまた嘔吐したらしばらくは様子見ようと思います!ありがとうございます🥺✨- 4月3日
-
あーぱん
焦りますよね😭
お大事に🍀- 4月3日

s
うちの息子も夕方から何度か嘔吐し、救急外来を受診してきました。
息子は便秘からくる嘔吐のようで、浣腸してもらいました😌帰宅後も嘔吐は少しありますが、山は越えたのかなと思います🤔
息子は腹痛も訴えていたので受診しましたが、苦しそうでなければ明日の受診でもいいかもしれませんね💡
-
ゆまま
痛みは訴えてないですが、お腹は張ってます😖病院で浣腸してもらえるんですね!
朝になったら病院行ってお願いしようと思います!ありがとうございます🥺✨- 4月4日
ゆまま
テンパってつい飲み物あげてしまったのですが、逆効果なのですね…!
勉強になりました!ありがとうございます😭✨