![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
三階では使えませんでした😅
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
もし繋がりが悪いようなら中継機を用意すればいいと思います。
うちは光回線のとこにルーターをおいて、2階のホールに中継機をおいて使ってますが不便を感じたことはないです。
-
ママリ
ルーターにするなら中継機の利用を考えてます☺️
…ルーターを使っているということは、電気工事してないってことですよね?!その辺がよくわからなくて😢- 4月3日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
うちも一条ですが、2階の部屋は微妙に届きにくいです。
中継機があった方が確実かと👍
-
ママリ
電気工事せずにホームルーターの使用ですか??
何坪くらいでしょうか?☺️- 4月3日
-
みくろ
工事はしてません😊うちは36坪で吹き抜けアリですが、丁度、ルーター置いてる所が2階寝室の真下辺りなので届きにくいです😂
- 4月3日
-
ママリ
そうなんですね😌
どこに聞きに行っても電気工事勧められるので、ルーターのこと聞きづらくて💦
工事なしでホームルーター使ってる方がいて一安心です✨
ひかり代、バカにならないですしね😢
うちも吹き抜けありです☺️吹き抜けのところに置いたら電波良くなったりします??- 4月3日
-
みくろ
どうなんでしょう…ウチはリビングの上が吹き抜けなんで、そこに置けると中心になるんですけど、子供がイタズラしそうなので、あまり使ってない部屋にルーター置いてます😂
- 4月3日
-
ママリ
似てる作りかもしれません😳
うちもリビング吹き抜けで、2階は吹き抜けを囲むような部屋に配置しました!!
吹き抜け下に置けたらベストそうですが、、
お子さんがいるといたずら等の心配もありますね🤔勉強になります🤣
うちはいまひとりめ妊活中なのでそんないたずらも早く経験してみたいです✨- 4月3日
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
気密高いから中継ないと無理でした😂
29坪なのに!笑
ママリ
3階建は難しいとよく聞きます😢
中継器使っても難しいんですか??