
旦那の寝相が悪く、妊娠中のため困っています。足や腕が当たるのを避けたいのですが、毎日言うのが辛いです。妊娠中に皆さんはどう対処していますか。
旦那の寝相が悪くて少し困っていますw
落ちるのが怖いしダブルベットでマットレスのみで2人で寝ていますが、私が妊婦なので足とか乗せないでほしいと言っていても寝たら足や腕が乗ってきます笑
お腹に乗せられると困るので私は足にクッションを挟んで逆向いて寝ていますが、妊娠中も皆さん一緒に寝ていますか??
仕事で疲れてるのも分かるし、毎日毎日本当にやめてほしいと、言うのも一緒に寝たくないというのも可哀想でできません💦
- 2人のママ♡(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

K
何回か寝相悪くて足とか手とかお腹にぶつけられてキレた事あります😥普通に痛いし😥後期は乗せられるの困るというより横向きでしか寝れなくて横向いてました😥

a
私も1人目の時は何度かお腹に足乗せられました🥶🥶怖いですよね
子ども産まれてからは3人で寝るようになり、今も2人目臨月ですが寝相治りましたね…
旦那が男からやっとパパになったのかなーって軽く思います😂
むしろ隅でちっこく寝てるのがジワります 笑笑
-
2人のママ♡
本当怖いですよね💦特に旦那体が大きいのでズシっと乗ってきます😭まだ幸い勢いがよくないので徐々にずらしますが、私がマットレスから半分足がでてる感じになる時があります🤣笑
うちの旦那さんもパパになってちっこく寝てくれるの期待します♡w- 4月3日

退会ユーザー
うちも同じ感じで1人目妊娠中からベッドと布団に分かれて寝てます😂一緒に寝たくないだとご主人かわいそうなので、寝相でお腹に衝撃があって心配で、と伝えてみたらどうでしょう?😌
-
2人のママ♡
やっぱり寝相はなかなかなおらないですもんね💦🤣笑
ちょっと心配感だしてやんわりまた伝えてみますww- 4月3日
2人のママ♡
ですよね😭うちブチギレなんてしたら旦那に逆ギレされるタイプなんです笑 そんなに一緒に寝たくなかったらあっちで寝ろって言われるか、拗ねてリビングで寝そうです💦
ちょっとは気をつけてくれてるみたいなので優しく注意してみます💦
K
そうなんですね😥
寝てる時の事なのでわざとじゃないししょうがないっちゃしょうがないですが、やんわり伝えて少しは気にかけて貰えるとこっちも安心できますね☺️