※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が夜中に泣き起きし、抱っこやオムツ替えを要求。睡眠不足で辛いが、大変な日々を大切に。イヤイヤ期もあり、投稿は気持ちの切り替え。

最近寝言泣きなのか、夜中に何回も泣くようになった娘🥺
目を覚ます度に「抱っこして」と言ってきます🥺座ったままではだめで、立ち上がってゆらゆらしてほしいと言ってきます😂もしくはおしりが痛いからオムツを替えてほしいと大騒ぎするかのどちらかです😂

正直眠過ぎるし、寝ぼけながら13キロオーバーの抱っこもしんどいし、夜中にはっきりと理由のわからないぐずぐずもイライラするし、しっかり睡眠とれないので辛すぎます😂妊娠期間も含め、かれこれ3年間くらい夜通し寝たことないです笑。でも今大変でも辛くても、将来思い返したら今を愛おしく思うんですよね…🥺

大変だけど…。今の娘の姿を焼き付けて一生懸命向き合っていけばいいですよね。

イヤイヤ期もあいまって、ちょっとだけくじけそうな毎日だったので、切り替えの気持ちも込めての投稿です。

コメント

海月

その事に気付けてるの、凄いです。
私は最近です。
兄ちゃんが寝ない子だったので気付くまで10年ちかくかかりました笑