![あゆばなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で臨月37週目。不安や痛みに怖さを感じる。アドバイスをお願いします。
現在、37週目で臨月になりました!
初産なので全てが初めてで、マタニティライフはコロナ禍もありなかなか外に出にくい時期でした。
でも、初めての妊娠でいろいろな事を経験できて世の中の全てのお母さんって立派やなって感動しました!
あと少しで初めての我が子に会える気持ちが予定日が近づいてきて嬉しくて仕方ありません!
ただ、やはり初産なので陣痛の痛み、出産の痛みがどのようなものなのか未知すぎて正直怖くて最近毎日夜になると不安になります。
あとは、赤ちゃんが元気に生まれてきてくれるかという不安もあります。
毎回、妊婦検診で内診されるときも看護師さんに手を握ってもらうぐらいに痛みに弱いです。
どうかアドバイスなどをお願い致します( ; ; )
- あゆばなな
コメント
![りりま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりま
とにかくとにかく呼吸をゆっくるすると楽になります。
鼻から吸って、口からゆっくり吐く。
これを三回ぐらいやれば一回の陣痛終わります。
私はこれで痛みを全然感じず、病院ついてすぐ産まれました!
力をぎゅっていれると痛くなったのでとにかく力を抜くことに集中しました!
出産頑張って下さい☺️♥️
赤ちゃんも頑張ってる!って思えば一瞬の出来事です!!
![𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
私も痛みに弱くて、ピアスすら開けれません😂
それでも産めました!!
陣痛の痛みは言葉に表せれないくらい痛いものですが、我が子に会えた感動は一生忘れないです🥲💓
必ずゴールがあるので大丈夫です✨
出産頑張りましょう( ᷇ᵕ ᷆ )💐
-
あゆばなな
ピアスさえ開けれないの、わかります😂
我が子に会える瞬間ですし、ゴールがあるという言葉に救われました👶🏻🍼
ありがとうございます🙏💕- 4月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じ気持ちです😭
不安だし怖いですが、妊娠した以上産むしかないので最近踏ん切りがついてきました🙌
昔の人も産んでるんだし、皆産んでるんだ!!って必死に自分に言い聞かせてます🥺
お互い安産になるといいですね✨
-
あゆばなな
1週違いですね!✨
昔の人も自分の母親も産んでくれてるので、勇気になりますよね👶🏻🍼
お互いに安産で健康な赤ちゃん産めますように💕- 4月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ドキドキですね💓
わたしもコロナ禍での出産だったので、面会立ち合い禁止で心細いなと思ってましたが、結局助産師さんがとても勇気づけてくれたのでなんとかなりました!
もしかして破水?もしかして陣痛?わからなければ遠慮なく産院に電話してください🤙
とにかく助産師さんを信じて言われたことを実践💪
痛くてもゆっくりゆっくりフゥーッと呼吸(痛みがだいぶ緩和されます)
安産になるよう心から祈ってます☺️
-
あゆばなな
助産師さんに頼りまくると思います🥲✨
1人は心細すぎて不安です😭
アドバイスありがとうございます😢❤️- 4月3日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
私も不安症で胎動が少し弱いだけでも凄い心配でした😭
陣痛も怖かったですが、呼吸の仕方で本当に痛みの感じ方が違うので呼吸を意識してみてください😆
陣痛がくるたびに、もぅ少しで赤ちゃんに会える♡赤ちゃんも出てこようと一緒に頑張ってるんだね♡と思いながら陣痛に耐えてました❤️
出産頑張ってください(*´∀`)
-
あゆばなな
やっぱり呼吸が大切ですよね🥺✨
赤ちゃんが1番頑張る時なので、一緒に頑張ります👶🏻🍼
アドバイスありがとうございます🥲💕- 4月3日
あゆばなな
呼吸がやっぱり大切ですよね✨
赤ちゃんに酸素を送ってあげないとですしね👶🏻
リラックスできるように頑張りますね!🤰
アドバイスありがとうございます😭