
コメント

退会ユーザー
線が薄すぎる気がします😅何度か試しましたか???

退会ユーザー
妊娠4週目ぐらいから神経など大切な器官が形成されていくので、それまでに薬の影響があった場合、ほとんどが妊娠成立しないか流産になってしまうそうです。
生理予定日前日ということは、もう4週目に入る頃ですし、うっすらでも線が出ているなら、薬はこのまま飲むのはやめて、明日の朝一で薬を処方してくれたところに問い合わせるのがいいと思います!
退会ユーザー
線が薄すぎる気がします😅何度か試しましたか???
退会ユーザー
妊娠4週目ぐらいから神経など大切な器官が形成されていくので、それまでに薬の影響があった場合、ほとんどが妊娠成立しないか流産になってしまうそうです。
生理予定日前日ということは、もう4週目に入る頃ですし、うっすらでも線が出ているなら、薬はこのまま飲むのはやめて、明日の朝一で薬を処方してくれたところに問い合わせるのがいいと思います!
「妊娠」に関する質問
職場でいつも誰かの悪口を言っているシングルマザー。 この間、今の彼との間に子どもが欲しいと話していました。 女性は30代前半(ギリギリ)、彼は29歳独身です。 彼の気持ちはどうなのか聞くことはできませんでしたが…
職場の人と妊娠、出産時期が完全に被りそうです。 その人は不妊治療公表していて、私は特に妊活中とは伝えていません。スタッフの少ない職場なので、2人同時に産休、育休となると残るスタッフが大変になります。 不妊治療…
今日リセットきました! 絶対妊娠ないとわかっているのにフライングする日々から解放されて嬉しい笑 皆さんなら次どのタイミングでタイミングとりますか?? 排卵検査薬も使おうと思いますが、 いつから使いはじめよーか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
クリアブルーでしたところ
薄ら見える気がします😢
退会ユーザー
初期とはいえど気になるようでしたら飲むのを辞めてみてもいいと思いますよ🙆♀️私もガスター10という強めの薬を服用した事がありましたが妊娠確定するまで服用してた薬ってあんまり関係ないって言われた事があります。気にしすぎはかえってよくないので、もう少し反応を待ってみるのと薬を飲むのは待つのがいいと思います😅(長々と失礼しました🙇🏻♀️)
なつ
ありがとうございます🥺
薬を飲むにあたってもし妊娠していたらと思いフライングをしました😂
また一週間後にして見たいと思います^ ^
退会ユーザー
良い結果でありますように🌼それと、親知らず抜歯後はお大事にです!