※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でかぶる帽子にかける紐の取り付け方がわからず困っています。他の先生には後ろの穴に引っ掛けると言われたけど、伸びるそうです。どうしたらいいでしょうか?

保育園の帽子について

保育園でかぶる帽子なんですが、
よくあるキャップ帽みたいなものを
持っていってます。

今日先生に帽子にかけ紐を
(保育園でフックに引っ掛けるときに使うかけ紐のこと)
つけてほしいと
お願いされたのですが、どういう風に
つけたらいいのかわかりません😭

キャップの後ろ部分にある穴のところに
引っ掛けてもらっていいですと
別の先生に言っていたのですが
伸びてしまうからダメだそうで…💦

どんな紐?使ってますか?
どこにどう付けたらいいのかもわかりません…

帽子にかけ紐を自分でつけられた方
どんな風にしましたか?

コメント

いっちゃん

参考になるか分かりませんが…
100均に売っているゴムを
(顎ヒモとかに使うヒモ)
写真のように輪っかにして
作りました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!めちゃくちゃ参考になりました!!!フックにさえ引っ掛けられればOKなので、こんな感じでつけてみます!

    • 4月2日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    参考になったようで良かったです😍

    • 4月2日