※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイネ
ココロ・悩み

保育園の帰り、公園からボールが飛んできて危なかった。今後の対処法について相談。

どう注意すればいいでしょう?
お世話になってます。
保育園からの帰りのことです。保育園の隣に小さな公園があります。いつも夕方になると小学生から中学生くらいの男の子が数人でサッカーしたり野球したりしています。保育園の横にはしっかりと高い柵があります。
問題は道路側です。そこは保育園の横よりも柵は低いです。
今日子どもたちを自転車に乗せて、帰ろうとしたときにその公園からボールが勢いよく飛んできました。
ギリギリ子どもたちには当たりませでした。しかし、私が乗るところを通過しました。
子どもたちは「すみませんでした〜」と言ってましたが、正直ムカムカしてます。一応「危ないよ!」とは言いました。
実は違う公園でも子どもたちと遊んでいたら、私にボールをぶつけられたことがありました(今日の子たちとは違います)。子どもたちではなくて良かったです。

しかし、これから先もしぶつけられたら、どう対処するべきでしょうか?
他人の子を口頭で注意するだけでしょうか?小さな子ども相手にぶつけられたら、大きな怪我に繋がりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その公園はボール遊び禁止ですか!禁止なら、子供にも注意して、わかるなら学校にも連絡入れます。
禁止されてないなら子供には「危ないよー」と言うだけですね。どうしても気になるなら公園管理者へ相談ですかね。
あとは遠回りして公園の横を通らない道で帰るしかないと思います。

今は「危ない」と感じる側ですが、そのうち自分の子供が「危ないと感じさせる側」になる可能性があるんです。
そこを忘れずに対応するのがいいかなっと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、最初の一文の最後が!になってますが、正しくは?です。

    • 4月2日
  • アイネ

    アイネ

    回答ありがとうございます!
    ボール遊び禁止かどうかは確認してないです💦
    後は遠回りするしかないですよね💦ただ、道路と公園の間が自転車を止めるところなので、さっさと帰るしかないかなーと思います。

    子どもはいずれ「危ないと感じさせる側」になってしまいますね。私もそこが抜けていました!ご指摘ありがとうございます!

    • 4月2日
つん

公園内でボールを使って良い場所なんですよね?
すみませんでしたと言ってくるのでわざとではないでしょうし、、家の前や遊んではいけない場所ならわかりますが、小学生達も遊ぶ場所がないんですよね💦 
それを思うとなんともいえないですが、ぶつけられたら謝罪してもらって後は怪我の程度だとおもいますよ。私なら遠回りしてほかの道通れるならとおりますね🤔

  • アイネ

    アイネ

    ボール遊び可がどうかは確認してないです💦ただ、保育園の中庭にも飛んできてて危ないなと思います。
    小学生も遊ぶ場所が無いですよね💦そう思うと私の心が狭いなと反省しました。周囲は小さな公園がちょこちょこあるだけです。

    帰りはさっさと帰ったり、気をつけて帰ろうと思います。

    • 4月2日
deleted user

すみませんでした、と言ってるようなのでそれ以上はどうしようもないかなと思います。
そこで攻め立てても嫌な大人にしかならないかなと。
大怪我を負ったなら話は別ですけど。

お子さんも大きくなったら友達とボール遊びすると思いますよ。

  • アイネ

    アイネ

    そうですよね。一応、謝罪はしてもらっていますし、怪我はしていません。これから先怪我はしないかと不安になってました。

    これから子どもたちもボール遊びをしますよね。違う立場になるかもしれないと反省しました。
    回答ありがとうございます。

    • 4月2日
ちゃい

ボール遊びが禁止されていない公園で、ボールが飛んできたのが路上であれば「危ないよ」と声をかける位しかできないかなぁと思います…あとは、💧
ボール遊びが禁止されているなら、その公園が校区になっている小学校に連絡しますが…🤔

  • アイネ

    アイネ

    回答ありがとうございます。確かに危ないよと声をかけるしか無いですよね😓時々大人らしき人も混じってしているので禁止では無いかもしれません。
    でも保育園の中庭にも飛んで来ることがあるので、大丈夫かなとは思います。

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

むずかしいですよね。ボール遊びをやめさせるのもちがいますから気をつけてね!しかないかなと思います。

うちは上が小学生ですが確かに、老人にボールがあたったからとボール遊び禁止になったりしています。

が、、遊ぶ場所がなくなりなんだかなぁとおもいます

  • アイネ

    アイネ

    違いますよね。もう少し公園の外に出ないように柵を長くするとか方法はあるかもしれません。
    でも、現状は「気をつけてね」としか言えませんね。
    小学生もどこでも遊べなくて、大変ですよね。

    • 4月3日