
板橋区の保育園の慣らし保育期間は通常どれくらいでしょうか。特に地域の方の具体的な情報を教えてください。
板橋区保育園の慣らし保育期間について教えてください!
来年度、仕事復帰予定なのですが板橋区内の保育園は慣らし保育の期間はどれくらいなのでしょうか。だいたい一週間〜二週間程度との情報は得たのですが、正直、二週間は厳しいです。融通は効くのでしょうか。近くに身内がいないため夫婦2人で乗り越えなければならない現状です。
とくに板橋地域の方で実際の慣らし保育期間を教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

cocoみ
板橋区の保育園転園時育休明けではなかったのであんまり休めず先生に相談したら3日位で大丈夫でした。あとは園の方針などもあるのでなんとも言えないのですが、相談すれば大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰
板橋区住んでます。
慣らし保育、1週間で組まれてます!
もし、難しい様だったら相談するのもありかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり一週間が一般的ですよね。
まだ先ではありますが、相談してみたいと思います!
ありがとうございます。- 4月2日

ぴあ
板橋区で保育士してます!
うちは基本1週間ですが、各ご家庭の事情に合わせて相談しながら期間も決めていますよ☺️
保育士さんに事情をお話して相談すれば大丈夫だと思います🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
相談できるんですね☺️心配でしたが、保育士をされているぴあさんにそう言っていただけると安心します。
教えていただきありがとうございました!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
3日ほどで大丈夫な園もあるんですね。
まだ先の話ではありますが、心配だったので少しホッとしました!見学の際などにも質問、相談してみたいと思います!!
ありがとうございます!