![ぷしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもかなり点数はいいですが
途中入園は厳しいです。
うちも同じ時期に申し込みをしましたが
結局翌年の4月入園でした。
2年待った友人もいます。
場所にもよるみたいですが
中心部はまず入れないですね。
入れたらラッキーです😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
0歳児さんですよね?
お母さんもフルタイムということなので1歳や2歳の途中入園に比べたら可能性があるんじゃないかなと思います。
わたしが話を聞いた園の中には、0歳児は4月一斉入園の後も年度途中で復帰する人のための途中入園枠があるようなことを言われているところもありましたよ!
うちは早生まれだったので0歳途中入園は無理でしたが、上期だったら可能性はあるんじゃないかな〜と思いました。
ちなみに、真備は分からないんですが、玉島は最近厳しいようです💦
倉敷では児島とかが比較的空きはあるって聞いたことはあるんですが🥲
-
ぷしゅ
ご返事ありがとうございます。
0歳児です。やはり途中入園は微妙なところなんですねー🥲途中入園枠を設けてくれている保育園があるって良い保育園ですね!私も可能性があれば良いですけど…🥲
なるほど!玉島は厳しいんですね…
真備が第一希望なので真備に望みをかけるしかないですね😫- 4月2日
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
フルタイムではなく時短でしたが去年の秋に0歳児で中心から少し外れた園に途中入園出来ましたよ💡
何園か見学に行ったところ小規模だと空きがある風な感じがしました。
後、認可外は1歳児は空いてないけど0歳児は空きがあると去年は言われました🙂
-
ぷしゅ
お返事ありがとうございます😊
真備は中止から外れているのでもしかしたら可能性があるかもしれませんね😳小規模もあるので希望を持ってみます🙇♀️- 4月2日
![pooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooo
船穂地区で去年の5月に0歳途中入園しました!
フルタイムで入りましたが仕事が決まるかどうかの時に見学行って求職でも今なら入れるよ〜と言われました
-
ぷしゅ
お返事ありがとうございます😊
なるほど!船穂も候補に広げたら可能性が大きくなりますね🤔- 4月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉敷市中心部で去年の秋に0歳児で入園できました!
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
真備に今年から4月入園で転園しました!
去年の秋ぐらいに転園相談したときは、1歳時クラス以上はいっぱいでしたけど0歳クラスは空きがあるって市役所の人に言われました!
0歳だったら途中でも入れるんじゃないかなーと思いました😊
真備も意外と子ども多くて、年長まである保育園が2つしかないので思ってた以上にいっぱいでした💦
-
ぷしゅ
お返事ありがとうございます😊
4月入園できてよかったですね!
ちなみにどこの保育園に行かれてるか聞いても良いですか?私は第一希望はまきびの里なんですけど、絶対いっぱいですよね🥺- 4月4日
-
ぶー
まきびの里に行ってます!
第一まきびの里なんですね☆
いっぱいなんですかね🤔でも0歳は1歳の誕生日前から預ける人が多いイメージなんでタイミングがよければ入れそうですけどね💦😓- 4月4日
-
ぷしゅ
まきびの里羨ましいですー😭
知り合いもまきびの里が多いので
そこが良いんですけどね😭
田舎だから入れるかなとか思ってましたけど、真備も子供多いですね😳‼️- 4月5日
-
ぶー
そうなんですね!!
知り合いがいるのは羨ましいです😖
私は知り合いいなくて、何がなんだかわからない状況です💦w
年長まで入れる保育園2つしかないって少なすぎですよね😅- 4月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉敷 保育園 決定通知
ぷしゅ
ご返事ありがとうございます。
やっぱ倉敷中心はそうですよね😭
真備、玉島あたりはどうなんでしょうか、検討してみます😭
ままり
玉島まで預けに行ってるママ友いましたよ☺️