

ぽぽ
ちなみに、週4回のパートです。子供もいます。

p
保育士です。
まだ入職していないので何とも言えないですし、お友だちからのその話を聞くといいイメージができませんよね😅
午後から夕方とのことなので、午睡や排泄、おやつ、掃除や洗濯、保育などですかね?
確かに掃除などの雑務は同じような作業ですが、保育にも入ると思いますし、お子さんの遊びや関わりも毎回違うと思うので、どんな遊びをして楽しむのかとか、子どもたちとどんなお話できるかとか年齢によっても様々ですし、楽しくないことはないと思いますが…
夕方になるとお迎えの時間になりラッシュの時間は少しバタバタするのでお子さんの安全を確保しつつ、保育にあたっていただけると先生たちも嬉しいと思います。落ち着いてる時や子どもが降園して少なくなってきたら掃除にまわるなどすると、延長の先生も助かると思います。
コメント