
コメント

はじめてのママリ🔰
病院から前開きで、など指定はありませんでしたか?
下の子を産んだ病院は、生まれたあと分娩台の上で、助産師さんが病院の服から自分のパジャマに着替えさせてくれました。
寝転んだままの着替えだったので、ボタン全部開くもの必須でした。
そういう指定がなくて、ボタンがお臍のあたりまで開く(授乳のため)ならありかなーとも思います。
はじめてのママリ🔰
病院から前開きで、など指定はありませんでしたか?
下の子を産んだ病院は、生まれたあと分娩台の上で、助産師さんが病院の服から自分のパジャマに着替えさせてくれました。
寝転んだままの着替えだったので、ボタン全部開くもの必須でした。
そういう指定がなくて、ボタンがお臍のあたりまで開く(授乳のため)ならありかなーとも思います。
「出産」に関する質問
私が出産した時に家に来てくれた際に手ぶらで来た友達が出産し今度遊びに来ます。流石にお祝いは用意した方がいいですよね、、???皆さんはどうしますか??😇お祝いしたい気持ちはとってもありますが私の時は...の気持…
腹腔鏡手術後の出産についてです。 昨年4月に癒着剥離の為腹腔鏡手術を行い、不妊治療の末妊娠することができました。 まだ心拍確認前の為不妊治療専門のクリニックにいますが確認後別の病院に転院しなければならず、腹腔…
なんか出産て結婚式みたいに ぶっつけ本番すぎると思うんですよね。 病室や分娩室の見学、 分娩台に座ってみる、 病院の方式で呼吸法してみる などツアーがあってもいいのに....て思います。 ただでさえ緊張感でいっぱ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産院は今通ってるところと別のところで、もう少し先に産院にうつるので必要なものについての指導はまだありません。💦
指定のものがあったらもったいないですもんね💦
産院にうつってから確認して購入したいとおもいます☺︎
ありがとうございます!!