
コメント

はじめてのママリ🔰
病院から前開きで、など指定はありませんでしたか?
下の子を産んだ病院は、生まれたあと分娩台の上で、助産師さんが病院の服から自分のパジャマに着替えさせてくれました。
寝転んだままの着替えだったので、ボタン全部開くもの必須でした。
そういう指定がなくて、ボタンがお臍のあたりまで開く(授乳のため)ならありかなーとも思います。
はじめてのママリ🔰
病院から前開きで、など指定はありませんでしたか?
下の子を産んだ病院は、生まれたあと分娩台の上で、助産師さんが病院の服から自分のパジャマに着替えさせてくれました。
寝転んだままの着替えだったので、ボタン全部開くもの必須でした。
そういう指定がなくて、ボタンがお臍のあたりまで開く(授乳のため)ならありかなーとも思います。
「産後」に関する質問
生理前めちゃくちゃ気持ち悪くなる人いますか? 産後生理が開始してから生理予定日近くになると嗚咽するくらい気持ち悪くなります 同じ人いますか? 病院に行って診てもらったほうがいいのかな?
産後半年経つのですが本当に痩せられません😭 あきらかに食べてる量が多いのはあるかと思うのですが、減らそうと思っても減らせません😭😭 さすがに太りすぎてるので痩せたいという思いはありますが、どうしても食べてしま…
育児しないクソ旦那の対応どうしたらいいですか? 口だけ男を代表すると言っても過言ではない旦那 産後私はしばらく実家に滞在しているのですが,旦那も泊まりに来たりします。次の日仕事の時は100歩譲って夜間の対応は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産院は今通ってるところと別のところで、もう少し先に産院にうつるので必要なものについての指導はまだありません。💦
指定のものがあったらもったいないですもんね💦
産院にうつってから確認して購入したいとおもいます☺︎
ありがとうございます!!