※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

1月末に退職し、離職票と源泉徴収票をもらう約束をしたが、届かず不安になり、再度問い合わせたところ、3日後に普通郵便で届いた。届いたらお礼の電話は必要か悩んでいる。

1月末で仕事を辞めました。
その辞める時に、離職票と源泉徴収票いただきたいのですがと
人事の担当に言うと
最後の給料出てから、労務士?に確認して作成し、そのあとになると言われました。
わかりました、よろしくお願い致します。と、その時言って退社しました。
それで2月に給料をいただいたあとからずっと待ってたんですが
届かず、やっぱり忘れられてるなと思って
辞めた職場に電話したくなかったから辞める時に言って退職したのに、結局電話して
離職票と源泉徴収票いただきたいのですがいつごろになりますか?と聞くと
確認します。
のみの返事。なにより、今初めて聞きました!くらいの返事だったのにイラっとしました。
そのあと、携帯のマナーモードも解除して、確認します。の後の電話待ってたのにもちろん掛からず。
まあ届けばいいやと思ってたら、3日後に届きました。普通郵便で。
いや、絶対出すのを忘れてたよね!って感じです👊

それはそうと、
届いたらやっぱり、
届きました!のお礼の電話した方がいいのでしょうか?
私はしたくないのですが、、、。

コメント

deleted user

いや、もう退職したところですししなくていいと思います!
私ならしません!色々失礼です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    失礼というのは会社側があまりにもずさんな対応でママさんに失礼!という意味です😳💦

    • 4月2日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    そうですよね💦
    まあ会社側は辞めた人間なんてどうでもいいんでしょうけど
    こっちとしては無いと困るものです💦
    ご意見ありがとうございました✨

    • 4月3日
deleted user

もう関わることも無い相手なので、私ならしません❤️