
コメント

はじめてのママリ🔰
気にせずしてます😂
着床時期の夫婦生活は妊娠を妨げる説と促す説とありますが、娘は高温期中も気にせずした周期にできた子なので、我が家はしたくなったらするスタイルです🤭💓

にゃんこ
病院でタイミングとってましたが、指示された日以外でも高温期中でもしたくなったらしてました👍
-
えれ
コメントありがとうございます💗してもいいんですよね💗
- 4月2日
-
にゃんこ
基礎体温表提出で、そこにやった日も記入してましたが、高温期、指示された日以外で記入してても何にも言われませんでした😆
- 4月2日
-
えれ
そうだったんですね💗
今回授かった子が高温期もやった時の子ですか?😚- 4月2日
-
にゃんこ
高温期もしてました……😆というか、病院から言われてた生理予定日過ぎてもやってて、熱っぽくて疲れやすいなと思って2日くらい早いけど検査薬してみよーってやったら陽性でした😂
- 4月2日
-
えれ
旦那さんと仲良しですね😍💗
陽性反応出た時、嬉しいですよね🕊✨- 4月3日
-
にゃんこ
結婚して1年たったところですが、付き合い同棲期間は割と長いので老夫婦みたいな感覚です😂😂😂
陽性反応出た時めっちゃ嬉しかったです〜😍旦那はゲームしてたのですが、驚きすぎてパニックになってました笑- 4月3日
-
えれ
でもいい関係ですね💗
我が家もそうだったんですが…おかしいな🤣💗
想像したらちょっと笑えました笑🤣そりゃ〜パニックにもなっちゃいますよね笑- 4月3日
-
にゃんこ
あら、下にコメントしちゃいました😭
- 4月3日

にゃんこ
いい関係なのかな……🤔
悪くは無いですね❤仲良しです!
え?え?え?ってめっちゃ言ってて、感動する場面のはずが、爆笑の場面に……🤣🤣🤣
グッドアンサーまでありがとうございます🥰🥰
えれ
そうなんですね💗
色々説ありますよね…💦
もしも排卵がズレてたら…と思うとしたほうがいいのかな。とか色々考えちゃって💦